またまたブログまで手が届かない日々を
送っておりました(;^ω^A
今日から2週間位はパパりんお休みありません。
という訳で、土日は、
平日あまり手をつける事ができなかった畑の
手入れや&共同作業、買物などに大忙し

↑大きくなった白菜
異常に暖かい今年の冬
野菜も大きくなるのが早くて、
収穫したり手入れをしたり、雑草を抜いたりするのが
おいつきません。。

自分の区画の印が解らなくなるほど、
繁茂している葉もの達…。。
「どんだけ食べればいいんだろう
」って感じです。
近所の方やワンコ友達、職場の人に配ったり、
ワンコのご飯に鳥達のご飯に色々使っていますが
減りません~。

お陰でつんちゃんも豊富に色んな葉ものを
食べられるので、元気一杯ですよぉ
最近、気分が乗るとよく部屋中を飛び回ってます

いつもコメントありがとうございます。
とっても励みになっておりますヽ(´ω`*)ノзз♪
お手数でなければ…
バナーをポチっとクリックお願いいたします
送っておりました(;^ω^A
今日から2週間位はパパりんお休みありません。
という訳で、土日は、
平日あまり手をつける事ができなかった畑の
手入れや&共同作業、買物などに大忙し


↑大きくなった白菜
異常に暖かい今年の冬

野菜も大きくなるのが早くて、
収穫したり手入れをしたり、雑草を抜いたりするのが
おいつきません。。

自分の区画の印が解らなくなるほど、
繁茂している葉もの達…。。
「どんだけ食べればいいんだろう

近所の方やワンコ友達、職場の人に配ったり、
ワンコのご飯に鳥達のご飯に色々使っていますが
減りません~。

お陰でつんちゃんも豊富に色んな葉ものを
食べられるので、元気一杯ですよぉ

最近、気分が乗るとよく部屋中を飛び回ってます


いつもコメントありがとうございます。
とっても励みになっておりますヽ(´ω`*)ノзз♪
お手数でなければ…
バナーをポチっとクリックお願いいたします

こちらこそ読み逃げしていてすみません{汗}
ななちゃん、大丈夫ですか?
目の方は対処療法…というか、
治る事はないので、様子を見ながらサプリメント
投入量を決めています(;^ω^A
つんちゃんは寒いのはあまり好きじゃないですが、
うちに来た当初よりも寒さに強くなりました{ガッテン}
今では20℃位まで気温が下がっても平気です。
ミッチさんも風邪早く治してくださいね!
…実は私も風邪ぎみです{汗}{汗}
いつも読み逃げしていました。
ごめんなさい。
つんちゃんお元気で何よりです。
目の具合も順調そうですね。
つんちゃんは寒さには強いのでしょうか?
大ちゃんはとっても寒がりで
ちょっと気温が下がるとダルマのように丸まっちゃいます。
寒くなりました。
お風邪などにお気をつけて・・・
何て言っている私が風邪をひいてしまいました。
お野菜、どんどん出来て来てますよね。
去年は2月頃まで畑に置きっぱなしでも
持った種類もあったのですが…
今年は厳しい感じですよぉ(;^ω^A
冬野菜は調理がぁぁぁ、ホント大変ですよね。
うちは白菜&大根はパパりんが
漬け物を作ることにしてます。
鳥達にはお野菜一杯で健康にはいいですけれど、
確かにどっさり~って感じですよね。
キンカちゃん、突如沢山のお野菜に
ビックリしていることでしょうね!
お互いお野菜沢山食べて
冬を元気に乗り切りましょうね!
お野菜、食べごろ{スマイル}いい具合に育っていますね~♪
私も庭のお野菜のお手入れや、いろいろ大忙しです(笑)
でもむちゃくちゃ寒くなければ楽しい作業♪
調理法が毎回悩みのタネ・・・(^^ゞ
ホント、どんだけ食べればいいんだろう・・・って思いますね{YES}
鳥さんも冬中お野菜には困らないけれど、キンカなんて「ドザッ!!」っとお野菜をケージ中に入れられてかわいそうなぐらいです{スマイル}あはは♪
お野菜モリモリ食べて頑張りましょうね{ガッテン}