ちょっと前、せと果さんで モロヘイヤの玉ねぎ麹和え っていうアテをいただきまして。
これがすごい美味しかったから「玉ねぎ麹ってなんぞや?」と調べてみたらば、とっても簡単にできるみたいじゃーないっすか。
うちに、よく料理に使う生塩麹はあるけど、乾燥麹 が良いみたいなので、100g 170円 で購入。
原材料は、その米麹100g 1袋 と 玉ねぎ1個(300gぐらい)と 粗塩30g、以上!
玉ねぎをすりおろすのが唯一の手間かもしれないけど、ハンドミキサーがお役立ち🎵
で、あとは混ぜて常温放置するだけでOK。
ちょー簡単!
混ぜたての色は白いけど、夏は5日くらい、冬は1週間くらい経つと、茶色っぽくなってくるので、色がついてきたら冷蔵庫へ。
賞味期限は3ヶ月くらいみたい。
5日後、エエ感じになりましたー😊
わりとしょっぱいので、ほんのちょっと料理に加える感じ。
タコきゅうめかぶ の玉ねぎ麹和え。
サーモンと玉ねぎスライスの玉ねぎ麹和え
息子のおかず、オクラ納豆 にも混ぜまぜ〜。
きゅうりとか、なんでも漬物にできちゃうし。
お肉を焼く前に玉ねぎ麹を揉み込んでしばらく放置してから焼いたり。
玉ねぎ麹で漬けた 牛すじの炒め物
豚ホルモンの炒め物 は漬けずに一緒に炒めただけ。
他にも、ドレッシングにしたりソースにしたり、鶏肉なんかは漬けておくと柔らかくなるし、なんかもー万能くんじゃないの!
使い方、無限大!
味付けに深みが出て美味しくなるし、体にもいいし(美肌、エネルギー代謝活発、疲労回復、腸活などなど)、原材料安いし、いい事づくめだね〜😊
我が家の定番調味料になりそう。
最新の画像[もっと見る]
- 2万円取り返した!Microsoft 365 Business Standard ダウンロードできたぞー! 1日前
- 2万円取り返した!Microsoft 365 Business Standard ダウンロードできたぞー! 1日前
- 2万円取り返した!Microsoft 365 Business Standard ダウンロードできたぞー! 1日前
- 2万円取り返した!Microsoft 365 Business Standard ダウンロードできたぞー! 1日前
- 2万円取り返した!Microsoft 365 Business Standard ダウンロードできたぞー! 1日前
- 2万円取り返した!Microsoft 365 Business Standard ダウンロードできたぞー! 1日前
- 2万円取り返した!Microsoft 365 Business Standard ダウンロードできたぞー! 1日前
- 2万円取り返した!Microsoft 365 Business Standard ダウンロードできたぞー! 1日前
- 2万円取り返した!Microsoft 365 Business Standard ダウンロードできたぞー! 1日前
- 2万円取り返した!Microsoft 365 Business Standard ダウンロードできたぞー! 1日前
手間いらずなのにどれもおいしそうです。
塩分7.5%のようなので、10g使っても塩は0.75g、いろいろ使えそうです。
以前はやっていた塩こうじと比べてどんな感じなのか、試してみたくなりました。
ほんと、なんでも使えるな〜って思います。
塩麹はうちにも常備してるんですが、玉ねぎの風味、飴色になるまで炒めたときみたいな自然な甘さがあります。
麹のおかげなんでしょうかね。
塩分計算ありがとうございます^^
そんだけなんだ!
玉ねぎ麹だけ舐めると、けっこうしょっぱいので、もっと塩分高いのかと思ってました。