今年のお盆休みに「城崎温泉に一泊旅行したいな!」という相方。
一泊…と言うことは、今年家族になったワンコ「さくら」のことも考えないいけない。
どうするかなー。城崎温泉にワンコOKな宿があれば良いけど、そんな都合よく見つからないかなー、なかったら地元の動物病院のペットホテルを利用するしかないけど、病院OPENの9時以降しか預けられないんだよな…そうなると旅行の出発が遅れちゃう。
と、いろいろ調べてたら・・・あった〜〜!
城崎温泉にワンコも一緒に泊まれるホテル、しかもお盆の真っ只中なのに安い!!!
「国家公務員共済組合連合会 = KKR」 の保養所、KKR城崎玄武 。
もちろん、国家公務員でなくても利用できまーす。チェックインは15時からなのだけど、13時ごろ、お昼ご飯を城崎温泉街のどこかで食べたいから、せめてワンコだけでも預かってもらえないかホテルに相談したら「駐車場もペットハウスもご利用いただいて良いですよ」と!わーい!ありがとうございますー!
しかも、保養所というからもっとボロいのを想像してたけど(←失礼)、普通に綺麗!場所は駅前だから 駅前通り を散策するにもとっても便利な立地だし、いいとこ見つけたなぁ〜♪
ワンコ用の建物はこぢんまりとしてるけど、ここも中は綺麗。
オートロックになっていて、部屋の鍵と一緒にペットハウスの鍵ももらえるから、好きな時に様子を見に行ける。
おーーこれかぁ!おしっこシートも交換用のも含めてちゃんと用意してあるし、水とご飯用の器もある。
ほれ、ここが今日のさくらの部屋だからね。「ガシャン!」
そう…「ガシャン」ってなんていうか…まぁ一言で言ってしまえば「牢屋」みたいな感じでかわいそうだけど…しょうがない。入れた途端「くぅ〜ん…きゅ〜ん…」と泣き出すさくら。うう!出してあげたいけど、ごめんね〜(涙)。ママたち、今からご飯食べに行くから!←現金(笑)
で!ホテルのフロントに行くと、なんとモニターが!
これはありがたい。このペットハウス、一泊1,000円ってのは安いな〜♪ この後、宿泊中は1〜2時間に1回は様子を見に行って散歩に行ったりしてたけど、行く前にモニターみるとだいたい寝てる(笑)。
ちなみに、この日のペットハウスは、さくらと、2歳の男の子マル君というワンコの2匹のみ。何度か飼い主さん(小学生くらいの娘さん)と一緒になって、ペットハウスで遊ばせたりして。
最初はお互い警戒してたけど、だんだん打ち解けてきたら…さくら♀、マル君♂に顔をがっしり掴まれて、アレされました(笑)。「あのーお尻じゃないですけど?」って笑ってしまった(笑)。でも、犬ってすごいねぇ。まだ生後5ヶ月だから人間でいうと6歳くらいなのに、やっぱ「女の子」って犬はホルモンの匂いでわかるのね〜〜。
さてさて。
さくらを散歩させつつ、城崎温泉街をぶらぶら散策。実は以前も 城崎マリンワールドに来た時 に昼ごはんだけ食べにきた事はあるのだけど、こうやって時間たっぷり遊ぶのは初めて。
ホテルが駅前なので、やっぱ先ずは駅へGO!
駅に「暖簾」、さすが温泉の駅。
駅のロータリーすぐ目の前にある 湯飲場 。本当に飲めるみたい!という事でワンコの水飲み場に重宝(笑)。
これはおもしろーい!下駄奉納 だって!
駅のすぐ隣には、7つの外湯巡り の1つ さとの湯 があって、外には足湯もある。ワンコの散歩中だから入れないけど、また隙をみて行ってみよう!
ホテルを出てすぐ左に曲がれば、もうそこが 駅前通り 。
駅前って意味ではアクセスは便利だけど、城崎温泉の中心はこの先にある川の向こう。
しっかしこの日もあつーい!!なので、散策はこの川まで。もちろん、暑いので外湯巡りはしません(笑)。というか、ついさっきまで海で思いっきり泳いでたから、疲れた〜〜。
温泉入って、美味しい夕飯食べて、メンズ2人が即寝落ちしたのは21時。その後も、1〜2時間に1回くらい、寝るまではちょいちょいさくらの様子を見がてら、夜のお散歩に。
夜の城崎温泉の街は、お店はほぼ全て閉まってるけど、“からん、ころん” と下駄を履きながら外湯巡りしてる人もいっぱい。この “からん、ころん” って音っていいなぁ〜。
日中は人が多い駅前通も夜はひっそり。
朝は、相変わらず5時に起きる私たち。朝の温泉は6時からだし、パパはまだぐっすりzzzなので、さくらの散歩に行こう!
早朝は涼しくて気持ちがいいね〜♪ 人が多いと気づかないようなちょっとしたことも目に入ったりして案外楽しい!
朝食を食べた後に、もいっちょ散歩。チェックアウト前、車に乗せる前におしっこをさせないとね〜。
駅前の「さとの湯」の足湯、入ってみたかったんだ。朝だからまだ誰もいないので、ワンコと一緒にまた〜り。
ワンコと一緒の一泊の旅、初めてでどうなるかと思ったけど、ペットハウスの使い勝手がとても良かったこともあって、とっても快適でした♪
それに、さくらのおかげで楽しいこともいっぱい!そのうちいつか、神戸のペットホテルに預けて行くってこともあるんだろうけど、できればこうやって一緒に旅行に行きたいねぇ〜。
【城崎温泉 KKR城崎玄武】
兵庫県豊岡市城崎町湯島75
0796-32-2631
http://www.kkrkinosaki.com/index.html
その二人を置いて
>夜のお散歩に
は不健康です。
でもせっかく夜のお散歩に出たのに、飲まないなんてもっと不健康です。(笑
昔、KKRや郵便貯金会館よく使いました。
(お店、ほとんどしまってましたから〜)
フロントロビーでまったり、0時近くまで一人飲みしてました(笑)。
郵便貯金会館って今の「メルパルク」のことでしょうか。
こういう機関、初めて使ったんですが、とっても綺麗だし料理も美味しいのに安くてびっくりです。
快適に過ごせました♪