その日のお昼。
「今日はビール充実させたよー☆
IPAもあるし、Iがインペリアルなのもあるし、
ホップがっつーん!も用意したよー♪」
な~んて、自分の好みを熟知してる店主からメッセージが飛び込んできたら…
うおっしゃーーー!!
今日は、もうランチの後は、水分取らないっぞーーー!!!
ってなるワケで。(え?ならない?(笑))
しかも、この日は暑くてまさに "ビール日和" ♪
仕事が終わってソッコー「あーーもーー喉カラカラ!」と向かったのは、
日乃丸酒場 うのすけ さん。
お店前にあるボードにも、
"サルでもわかる旨さ♪" って日本のクラフトビールが書かれてる。
うきゃ~~楽しみ!
カウンターに腰を落ち着けると、
さっそくうのすけさんがクラフトビアを、ずら~~り並べてくれる。
左から、
箕面ビール 志賀高原ビール ベアード ブリマーブルーイング 南信州ビール で、
ぜ~~~んぶ、私好みの、
ホップがっつん!Aleエール系!
志賀高原ビールは AfPA って書いてある…なんだろう?と思ったら、
このブリュワリーの造語で Africa Pale Ale 、通常のIPAよりアルコール度数が低いそう。
ベアードの3つは、2013年春の季節限定もので、
ホップ・ハボックIPA 2013 は、アルコール6%。
= Hop Havoc 、意味的に「ホップでめちゃくちゃ!」みたいな。
無礼講時間ストロングゴールデンエール 2013 は、
アルコール度数8.5%…って高っ!
パワハラ ゴールデンエール 2013 は、レシピは無礼講と同じだけど、
アルコール度数6.5%。
ブリマーブルーイング って、住所を見てみたらなんと!!川崎市高津区?!?!
ちょー地元でわないっすか!
南信州ビールも濃そうで美味しそう…
んもーー、うのすけさん解説を聞いてると、
ぜ・ん・ぶ!飲みたくなるよ~~~(>_<)!!!
でも、とりあえず最初に選んだのは 箕面ビール おさるIPA 。
ラベルがおさるでカワイイ~♪ うのすけ入口のボードにも描いてあったヤツだ。
飲んでみると、こ…んれが… 超!好!み!!
好みの中でも最初に飲むのにドンピシャだ!
アメリカで飲んでたクラフトビアを思い出すなぁ…。。。
ただホップの苦みがあるだけじゃなくて、モルトの風味もとっても豊か。
おつまみは、今日は野菜から。
うのすけさんが「メニューにないけど、イイ野菜入ったばっかだよ」と。
すんご~~い!太くてデカい 紫アスパラ
しかも遊び心たっぷりに(笑)、ちょびちょびスタイルに切って並べてくれる。
味付けはいっさいナシ。
塩とオリーブオイルだけで。
もいっちょ…「これ、なんでしょう?」 (えへへ、マネ(笑))
すんごいデカいのに、みずみずしくって自然の甘みがあって…うまーーい!
もちろん、生、皮も、そのまんま。
「旨い野菜がくると日本酒が飲みたくなるな」という先輩リクエストに
オマカセで出してもらったのは 黒松仙醸 やまむろ 辛口純米 。
信州は山室産の "ひとごこち" というお米を使っている。
一番最初、一口目は
「んんん?!」と、なんとも言えないお米の独特な味わいが口に転がるのだけど、
そのクセみたいなのが、段々と心地よくなってくる…室温くらいでちょうどイイ♪
次に出してくれたのは、冷たいけど
「これはもうお燗でもいいくらいっすね!」っていう香ばしいような感じ。
…と唸ってたら、瓶のラベルを見せてもらって納得。
龍勢 という銘柄を醸している 藤井酒造 さんの 宝寿 本醸造 。
なるほどなー!
飲んでみれば純米酒と違うのは、きっと誰でも分かるくらいだけど、
コレはコレで本醸造の中で完成度がたか~い!
今日のトリッパ は 白 だそうで。
これが…これが…
やばいくらいうま~~~~~~~~~い(>_<)!!
しっかりと絡んでる下味、これってどんなレシピなんだろう?!
すんごいお酒が進んじゃう。
そして、添えられてるイタリアンパセリのソースが個人的に超ツボ。
ワインビネガーが効いてて、このトリッパにも抜群に合うのだ。
アルゼンチン風のサルサ "Salsa Chimichurri サルサ・チミチュリ" というんだそう。
(うのすけさんレシピみっけ!)
こりゃーークラフトビアが合うっしょ!
先輩が日本酒を飲んでいる間、自分はもいっちょ。
さっきの中から、
ベアード 無礼講時間ストロングゴールデンエール をば。
アルコール度数はビールにしては高いけど、そう感じさせない…
それより、ホップの苦み、アロマな味わい、、、なんってバランスが取れてるんだろう。
さてさて。
おつまみも、もちょっと。
ボードに貼られてるメニューの 「直送山菜」が気になる。
こしあぶら と、もう一つあるのが もみじがさ 。
天ぷらも美味しそうだけど、お浸しにしてあるというので、それを。
独特の香りに、山菜自身が持つ味も濃い。
後々気づいたのだけど、
これって別名 しどけ! 秋田のじーちゃんがよく採ってくれた山菜だぁ。
名前のとおり、もみじに似てるのだ。(広げてみた)
鶏ムネ肉 ハム仕立て は 山菜葱風味ソース で。
お肉の塩気が良い塩梅♪ で、やっぱり決め手はソース?!
丸ごと山椒がピリッと効いてて、これもお酒がススム~~。
菜々 というお酒は、菜の花米 を使ったという熊本県は八代の地酒。
天覧山 古流純米 これも初めてみる!
使っているもやし(麹)がちょっと変わっているらしく
糀屋三左衛門 古流吟醸もやし という。
生酒というのもあって、なかなかにガッツんくる。
もいっちょ、藤井酒造の、今度は 特別純米酒 南蔵 。
発売元が東京の酒屋さんの むらさわ と書かれているからPBなのかな。
これも良~~い色!
と、日本酒を楽しんでいた時。
っぱっこん!!!
びしゃーーーー!!!!
うひゃああああああああ!!!!!
んなななななななにごとぉ?!?!
お隣のお客さんへ、とあるお祝いに…と、
うのすけさんが開けようとした 小左衛門の発泡酒 が、
まさに言葉通り、「間欠泉のように」 吹いたのであります(汗)。
発泡酒の開け方がちょー巧いうのすけさんですら、
これはどーしよーーーーもないくらいの勢い。
天井にぶちあたったお酒は、あっちこっちに飛び散り、
カウンター内も上も、お酒の瓶が並んでるところも、むこうの食器棚にも…
とにかく、店内の左半分が大・被・害。
放っておいたら、べたべたしちゃうし、臭いも付いちゃうから…ということで、
うのすけさん、一人、天井から床までお掃除に大奮闘で、
こりゃもーー営業になりやせん。
その時に、ふっとんだスクリューの栓が見つかったのだけど…
見事に "グニャ!" っと。
これ…人に当たってたら、まぢでヤバかったっすね(汗)。
いつもは笑って済ませらる珍事?!も、この日はさすがにびっくりしたな~~。
とはいえ、こちらには被害がなかったのでヨカッタとも…
このように、有る意味殺人的威力ももつ発泡酒の開栓は、
改めて気をつけなきゃな…と思うのでした。
いやはや、びっくり珍事で〆ちゃったけど、、
日本のクラフトビアの美味しさはもちろん忘れちゃいませんっ!
[ 日乃丸酒場 うのすけ ]
東京都新宿区舟町3-6
定休日:日曜
18:00~??(笑)
(土・祝のみ14:00~17:00も)
※営業時間は事前に確認した方が無難かと…→twitter の unosuke72th をドウゾ
[ 以前行った日記 ]
・"噴き出します" 2013/2/13
・ちびちび攻めも最高 2013/1/29
・昼もガンガン 2013/1/17
・初訪問にして大感激! 2012/12/19
gooってよくバグるんですよね。
きっと、アスパラ盛りつけの表現に合うような、
かわゆい絵文字なのですよね。。。
しどけのしどけなさがいいですね。(笑
IPAばかりがもてはやされて、ヤキモチ焼いて大爆発したんでしょうか!?
天覧山懐かしいです、学生時代この酒蔵から1キロほどのところに住んでいました。住んでいたところのとなりも造り酒屋でした。今も目の前に造り酒屋があるのはなにかの因縁でしょうか。(笑
この大爆発は…
酒蔵さんも、ちゃんと瓶に「爆発します」ってかいておかないと、
ほんっとに下手したらけが人でますからね~~~~。。。
スクリュー栓で切れ味もあるから皮膚切れちゃいますし。
そいえば今も造り酒屋さんですね!
しかも、どちらもそこそこ大きくて有名な。
因縁…ということに(笑)。
天井から落ちてくる滴りに口を開けるなんてはしたないことは・・・)*o*(
修善寺では「わらしな」という蕎麦屋で、無事、昼酒しました。
純米酒は静岡吟醸しかありませんでしたが、ビーフシチューが絶品でした(^^!
ジョーダンできる雰囲気ではありませんでした(汗)。
でも、ほんと、誰も怪我しなくてよかったです。
修善寺でも良いお店に出会えてなによりです♪
蕎麦屋でビーフシチュー?!
今度は私が行く時に参考にさせていただきます!
まるでお饅頭のようなたたずまいに、
私たちも「おおお!!!」って感動の声をあげちゃいました!
ちなみにビール屋さん…ってだけじゃないのですよ♪
「日乃丸酒場」とうたっているように、
日本の美味しい、日本酒、焼酎、葡萄酒、ビールを始め、
飲める味醂や面白い飲み物がいっぱい!なんです♪