まき子の酒

日本酒が好き。純米酒が好き。そんな飲兵衛が「母親」になってしまいました。今はムスコを飲兵衛へと英才教育中?!

前も来たことあった!「ニコファームうえだ」でいちご狩り

2021-03-23 13:47:47 | 国内旅行


毎年恒例の いちご狩り三田 に行って来ましたー!
兵庫の三田は「みた」じゃないです(東京に居たからすぐ間違えちゃう(笑))、「さんだ」です、地元の方言だと「ん」にアクセント。

神戸って、ちょっと車を走らせるとすぐに自然が豊かなエリアになるのだけど、その一つが 三田
うちから車で30分♪

神戸と大阪のベッドタウンとか、田園都市って呼ばれてるけど、農業もまだ盛んだから、この辺りは「産地直送野菜売り場」とかが充実してて安くて良いんですー!


ちょっと検索するだけでもいちご狩り農家さんは5軒くらい見つかるけど、イオンモールとアウトレットに近いからってことで
ニコファーム うえだ に行くことに。

まさに、ベッドタウンらしい、田園都市らしい景色。
農地がいっぱい、そのすぐ傍に住宅街。

細い道が多くてフクザツ。
住宅街と畑の細い路肩をクネクネ。

すると、相方が「あれ?前にここ来なかったっけ?」と。
え?そうだっけ…?!
ネットでたまたま目についたところに予約したんだけど…


と言いつつ、私もこの光景を見て思い出した!

奥に見えるは巨大な イオンモール神戸北神戸三田プレミアムアウトレット
来たわー!そいえば!


巨大な建物エリアからもめっちゃ近い。車で5分。
WEBで予約したんだけど、なんやかんやと同じところを選んじゃうのね(笑)。


さーて!
いちご狩り は30分 2,300円(小学生は2,000円)。
元、取るぞぉー!(笑)



品種は 章姫(あきひめ)、あまーい!



しかも、デカイ!

ムスコもわたしも、一口では口の中に入りませ〜ん。

果物とか野菜って、大きいと大味=薄い味で、小さい方がぎゅっと旨味が詰まってる…ってイメージだけど、ここの章姫は、小さいのはなんかスカスカ。
大きい方が甘くておいしい!

でも、私が30個目くらいの頃だろうか、30分も経たずしてメンズがなんと give up 。
「もー食えねえ!」
「僕ももう食べれない〜」

まぢか!
はやっ!

いや…まぁ私は写真撮ったりで食べるペースが遅いから、相方はもっと食べてたかもしれないけど…


でも、絶対にランチのせいでしょー。
だから「ランチ食べすぎるといちごが食べられなくなるよ」って言ったのにー。

というのは、いちご狩りの前にイオンモールに行った時のこと。

ここ、すっごい巨大な敷地で、プレミアムアウトレットとイオンモールが連結してる。
駐車場スペースだけでもすごい!

いちご狩りは13時からだったので、その前に 11時から 軽く お昼ご飯を食べよう、と。

アウトレットの飲食店は激混みするから、イオンモールの「家族亭」あたりで蕎麦…と思ったんだけど…

「ステーキ食べたぁ〜〜〜い」
とメンズ。
ええ〜〜〜〜?(涙)
軽くないじゃん。。。

結局 デンバープレミアム 
イオン系列の大型店舗でよく見かけるお店。



ゆったりなテーブルは良いんだけど、ステーキ店でも、今やタブレットの時代ですか!

メニューをポチッとすると、グラム → ライスの量 → セットの種類 が選べるようになってる。
要するに、店員さんのハンディが、お客のテーブルにやって来た、という感じなのね。
最近こういうお店増えてるから…NECさん、ピーンチ?!(笑)


私は一番小さいサイズの 熟成リブロース 150g 

ちなみに、このドリンク…ビールみたいだけど、ビールじゃないんです(涙)。

最近はビールは飲まないので(日本酒が美味しいお店だったら最初から日本酒飲む)、ドリンクバーで烏龍茶を入れたらば、この色…

明らかにマシンの中の原液がほぼ空でしょー。
減ってくるとマシンのボタン下がチカチカ光るでしょー。

オープンと同時に入店したのにこれ、開店前のメンテナンスしてなかったんでしょー。


まぁでも、焼き加減のミディアムレアはなかなか。

そして、相方は1ポンドの同ステーキ、ムスコは150gにしたけどデザートのパンケーキ付きをチョイス。

キミタチねぇ…
「軽く」って言ったのに、ぜんっぜん軽くする気ないね…


そんなわけで、いちご狩りは、早々と退散したメンズをよそに、私は30分みっちりいちご狩りを食い続けたのでした。
40個くらいまでは数えてたけど、あとはもう覚えてなーい。

--- おまけ ---

わん子はお留守番だったので、「お土産買ってあげる!」とムスコ。
選んだのはこれ。

穴の中からおやつを入れて、「うまく食べられるかな〜?」と遊べるおもちゃ…ということだけど。。。

早く食べたいワンコたちにとっては、ただフラストレーションが溜まるだけなのでは…(汗)?
でもまぁ、器用に食べるわ。

細長ーいジャーキー入れたら、外からカミカミナメナメしながら、いつの間にか間食してた。
すごいな!


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 休日の昼下がり @ 日本酒屋 ... | トップ | 春休みに突入 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (庄助)
2021-03-23 16:02:47
ランチよりも豪華なデザートですね。^^
こちらのチェーン行ったことないですが、ステーキはまずまずのようですね。
デザートと合わせて超豪勢なランチです。

大昔、三田屋本店は行ったことあります。
返信する
■庄助さん (まき子)
2021-03-23 18:11:34
よく山梨に果物狩りに行ってた時は、朝食を抜かしてから向かったものでした。
でも今はムスコもいるので、一応ちゃんと食べさせなければ…と。

三田屋本店!すご〜い!
すんごい高級な神戸ビーフのお店ではないですか。
私は神戸でちゃんとした神戸ビーフを提供しているお店には、まだ1回しか行ったことありません(笑)。

それに比べたら…ではありますが、デンバープレミアムはCPは良いと思います。
なかなか美味しかったですよ〜。
(烏龍茶はアレでしたが)
返信する
Unknown (g-san1101)
2021-03-27 11:16:44
私が学生時代、関学の学内に三田屋さんがあって、バイト料が入った時などにランチしてました。
ワンちゃんのおもちゃは似たものをうちでも与えていますが、上手に舌を使って食べているように思います。毎食使いますがコロコロ動く方が扱いが大変そうです。
返信する
■g-san1101 (まき子)
2021-03-27 17:12:34
学内に三田屋が?!
すごいですねー!
実はまだ三田屋には入ったことがないです(汗)。

毎食使っているのはすごいですね。
でも、うちの子、ドッグフードを丸呑みして5秒で食べちゃうので、こう言うのでゆっくり食べさせるのも良いかもしれないですね。
返信する

コメントを投稿

国内旅行」カテゴリの最新記事