旅を楽しむ

一人気ままに旅に出たいと思いつつ
今は花と風景をカメラで楽しむ日々です。

薬草植物園

2010-03-04 13:25:47 | 

 

東京の東部に薬用植物園があるということを聞き春の息吹も感じることが
出来たらと思い行ってきました。
薬効のある植物の花も僅かながら咲いて温室には南洋の花たちが綺麗に咲いていました。
薬効の分かった花だけ入れましたが暖かさが増すと桜をはじめ色々の花が
咲き始めるでしょう。

 


サンシュユ (果肉・滋養強壮) 写真の上でスクロールしてご覧ください。
セリバオーレン (根茎・健胃、整腸、消炎)
マンネンロウ (別名、ローズマリー香味料)
キクバオーレン (健医薬・整腸剤)
アセビ (殺虫、牛馬の寄生虫駆除剤)
アロエ (火傷、健胃など)


キバナセツブンソウ
(マウス二枚です)

<


シュウカイドウ・エビネラン
(マウス二枚です)

<


ミッキーマウスノキ  マウスして下さい 
ツルヘンギァフォーゲリアナ(キツネノマゴ科)

<


シナマンサク(マウスして下さい)木立性ベコニア

<


絶滅危惧Ⅱ類

一枚目トサミズキ

二枚目セツブンソウ
<







コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする