日本庭園の紅葉を前回投稿しましたがそろそろ銀杏も見ごろかと落ち着かず
奥多摩の帰りに西立川駅で途中下車して昭和記念公園へ~~西立川口は駅前です。
立川口門のカナール
最近は枝を剪定しているのか?テッペンが一律で昔ほど綺麗ではなくて
少々残念でしたが他の所はとても素晴らしい黄金色の銀杏並木でした。
カナールの正面には素敵な像があります。
今回はまわりきれないと思いレンタサイクルで走行しました。
自転車の通行はサイクルロードだけですがこの銀杏並木だけは通れたので一直線にゴ―!
(方向音痴でこの場所は良く分かりません(砂川口か?)
うんどう広場近くの銀杏並木道に行きたくて立川口の案内所でお聞きしたらここからでは遠いですが・・
きっと閉門時間が気になったのでしょう。
「自転車だったら大丈夫ね。駐輪場から少し歩きますが」と地図にチェック入れて下さったので行けました。
渓流広場で
昭和記念公園の閉門は午後4時30分ですので門を出てから撮った写真です。