旅を楽しむ

一人気ままに旅に出たいと思いつつ
今は花と風景をカメラで楽しむ日々です。

神々の国、島根へ

2014-04-20 21:57:06 | 旅行

ブログコメントを寄せてくださるKさんにお会いしたくて

東京駅午後10時発のサンライズ出雲に乗って松江まで~~~

 

この部屋はシングルソロです。寝巻とスリッパもありました。

翌朝9時30分到着予定でしたが1時間遅く到着!

お待ちしてくださっているKさんにご迷惑をおかけして(;一_一)

さっそく八重垣神社へ・・・

八重垣神社(やえがきじんじゃ)は、島根県松江市にある神社です。

旧称佐久佐神社(さくさじんじゃ)。式内社(論社)で

、旧社格県社意宇六社の一社。出雲國神仏霊場第十四番。

素盞嗚尊櫛稲田姫の故事から縁結びの神社として信仰を集める

HPを参考しました。

鏡の池 占い

①まず神社社務所で占い用紙(100円)をいただく
         ↓
②鏡の池に行き、占い用紙に10円を乗せる
 (100円でもOK)
         ↓
③そのまま…そっと水に浮かべる
         ↓
④占い用紙が沈むまでひたすら待つ
         ↓
⑤沈んだら占い完了
         ↓
【鑑定結果】
沈む時間=良縁までの時間
沈んだ場所=良人との距離

つまり…早く沈めば出会いがすぐそこに!また、近くで沈めば隣の席のあの人が… 

 松江イングリッシュガーデン

いつも見せていただくのでいつか行きたいと思っていたイングリッシュガーデン!

Kさんに連れて行っていただきました。

園内では花があまり咲いていないと思っていたそうですが

花も咲き想像通りに素敵な楽園でした。

画像の中、矢印をクリックしてください。種々の花を入れました。

 

前回、作成したシャボン玉にヒントを得て風船をふくらまし遊ぶ少女を作りました。

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする