旅を楽しむ

一人気ままに旅に出たいと思いつつ
今は花と風景をカメラで楽しむ日々です。

深大寺

2015-02-22 17:42:34 | 東京散歩

深大寺と神代植物園は隣接しています

文字を観るとあからさまに分かりますが

声に発すると同じようになります。

私も最初は良く分からなくて間違っていたと思います。

 

深大寺界隈(かいわい)は週末ともなれば、寺をとりまく自然や、

名物の深大寺蕎麦にひかれ、家族連れ、老若男女で大いに賑わいをみせます。
蔵野の面影を残す深大寺周辺は、昭和三十六年に開園した

隣接の都立神代植物公園とあわせて

都人好個の散策地、憩の場所として有名です。HP抜粋

深大寺の歴史、言われなどHPを入れますので

興味のある方はご覧になって下さい。

http://www.jindaiji.or.jp/

店先には蕎麦殻も売っていました。

階段の上から参道

鬼太郎茶屋

(作者、水木しげるさんの第二の故郷は調布です。)

ゲゲゲの鬼太郎とねずみおとこ

妖怪のイラストが書いてあるクルマ

(鳥取ナンバーです。)

 

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする