黄色いカンナの思い出 |
|
![]() 13年前、その夏になって黄色いカンナの花が初めて咲いたのは 夫の末弟が胃がん摘出の手術日の朝でした。 この事は良いことが起こる前兆だ!と不安だった心が少々明るくなりましたが OP後の医師の説明は 「胃のガンは全摘したが膵臓にあった癌細胞はとれませんでした」 と・・・家族は凄いショックでしたが義弟は化学療法などの治療を苦しい ながらもクリアして検査の度にがん細胞が縮小し最後は消失したのでした。 難治がんのひとつになる膵臓がんが完治した事は奇跡の様に思われて 執刀した医師、内科担当の医師はとても喜んでいた様子でしたが 昨年の梅雨の終わり頃、急変してあっけなくこの世を去ってしまいました。 12年という長い時期には苦しいことも辛いこともありましたが 義弟は頑張り通していつも明るく過ごしていました。 (義弟の家に咲いていた花たちです。マウスオンワンクリックして下さい)
|
このブログの人気記事
最新の画像[もっと見る]
-
おひな様 21時間前
-
おひな様 21時間前
-
おひな様 21時間前
-
おひな様 21時間前
-
写真展が終わりました。 4日前
-
写真展が終わりました。 4日前
-
写真展が終わりました。 4日前
-
写真展が終わりました。 4日前
-
牧野記念植物園 6日前
-
牧野記念植物園 6日前
思いだしますね。
義理の弟さん12年間頑張って膵臓がんが
完治されたのにほんとに残念・・お言葉が。
私も義理の弟を53歳でやはり癌で10年前に亡くし寂しい思いをしました。
のんのんさんのお気持ちお察しいたします。
マウスオンワンクリックのお花を見ていると
胸が熱くなります
涼しげなお花ですね。。
黒い背景のカンナ、黄色が印象的。
義弟様の12年間の延命は黄色いカンナからいただいたのではないでしょうか?
ご冥福を祈ります。
命を 粗末にする人に 言いたい!
生きようとして 頑張っているのに その命が奪われようとしている人がいるのです。
粗末にするなら その残された命を下さい って。
友人も 今 必死で頑張ってます。
義弟様のご冥福を 心から祈ります。
黒のバックが良いですね。
でも文章を読み進んでいくと・・黄色いカンナ思い出すでしょう!
義理の弟さん12年間頑張って膵臓ガンは完治されたのに・・・
神様は意地悪ですね。
3枚のお花素敵です。
そのなかに私もUPした花つるそうがありました。(*^_^*)
もうすぐ 一周忌でしょうか
心から ご冥福をお祈り申し上げます
黄色いカンナの花を見るたびに 思い出されることでしょうね
義弟様のお宅にも 美しい花が咲いていますね
それでも、ご親族にとってはやるせない思いでしょう。黄色いカンナを見るたびに思い出す悲しいできごとです。
義理の弟さまも見てらっしゃるのではないでしょうか
命 とわかっていても別れはとても辛いです
私も
今… で忙しくしています
のんのんさん お気持ち お察し申し上げ
ご冥福を 心よりお祈り申し上げます
のんのんさんもお体ご自愛下さいませ 。
まあ~悲しいお話を読ませて貰い涙が出ました
カンナのお花を見ると思い出されているのですねぇ
若い方が亡くなられるのは、本当に悲しいです
のんのんさまのお気持ちが解りますよ。
私も我が子を若くして亡くしていますので!
お庭に優しい花が咲いていますね
きっと優しい弟様だったのでしょう
見守って居られますよ。
お互いに、この世知辛い時代を乗り切りましょうね。
つらいことがいっぱいあったのですね。
でものんのんさんは今元気で皆さんの分まで長生きしてください。
いつもは明るいニュースですが今回は暗い記事ですみません。義弟さまは53歳でしたか?
若くして天国へ向かう事は辛いですね。
58歳だった義弟は転移もなく順調でしたので余計に残念でしたが12年も延命したのは感謝しなくてはなりません。