旅を楽しむ

一人気ままに旅に出たいと思いつつ
今は花と風景をカメラで楽しむ日々です。

秋、それぞれ

2023-10-15 09:21:01 | 荻窪界隈

友達の作品展へ行ってきました。

以前にも行った会場でしたが

方向音痴の私は迷って迷って、ようやくたどり着きました。

作品は私など想像もしない斬新な写真があり有意義な時を過ごしました。

 

 

 

作品を背景に・・・

会場を後にして向かったのは杉並中央図書館となり読書の森です。

緑多く小川?ちっちゃいけれどセセラギも聞こえて

何よりもベンチが素晴らしい!鉄製ですが何時間座っても疲れなく

ホッとする瞬間です。

ガンジー像もあります。

コメント (17)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 写真教室 NO2 | トップ | 初秋の大田黒庭園 »
最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (koyuko)
2023-10-15 10:06:42
お友達の作品は斬新ですね。
読書の森 素敵な空間!疲れないベンチって素晴らしいです。
返信する
こんばんは (自転車親父)
2023-10-15 19:41:33
こんばんは。
お友達の作品展に行かれたのですね。
良かったでしょう。
私もあちこち行きたいけど。
なかなか行かれなくてストレスが溜まっています。
読書の森って素敵ですね。
返信する
Unknown (太郎ママ)
2023-10-16 08:26:49
写真展でしたか? 私は絵画展へ・・友人のです。
何かしらの成果を発表することは良いことですね。

読書の森というのですね? ゆっくりできたのでしょうね。
返信する
Unknown (笑子)
2023-10-16 13:55:50
お友達の作品に触れ
刺激もあり豊かな時間になりましたね

読書の森はすごくいい雰囲気ですね
緑豊かで時間がゆっくり流れそう
返信する
読書の秋 (シクラメン)
2023-10-16 14:51:48
のんのん様こんにちわ。お友達の作品展迷っても行けて良かったですね。読書の秋で貴女は頑張って読書なさいますね。今どのような本を読まれますか?
高知まで日帰りバスで行きました。一日の大部分をバスに乗っていました。でも満足して帰ってきました。
返信する
koyuoさまへ (のんのん)
2023-10-17 10:31:04
おはようございます。
読書の森、荻窪駅から徒歩10分程度の所ですが
行く機会が少なくなって・・・
鉄製ベンチの座り心地は背あても考えて設計したのでしょう。最高!
冬は無理ですが一時間座っても疲れないのでは?
ご訪問をありがとうございました。
返信する
自転車親父さまへ (のんのん)
2023-10-17 10:34:54
おはようございます。
友達の作品展、自分とまた違いアングルなど
見て参考になることたくさんありますよね。
公園のベンチはまさに読書をするのに
飲み物など置くテーブルもありますし最高です。
親父様。お忙しい様子ですが
くれぐれも体調にお気を付けになってください。
ご訪問をありがとうございました。
返信する
太郎ママさまへ (のんのん)
2023-10-17 10:37:51
おはようございます。
友達の作品展、本当にいいものですよね。
ママ様の行かれた絵画展も実り多く
お話もできたことと思います。
読書の森、息抜きのちょうど良いかも、
駅からちょっと遠いのでご無沙汰をしましたが
椅子の座りよさに惹かれ行きました。
返信する
笑子さまへ (のんのん)
2023-10-17 10:42:03
おはようございます。
友達の撮った作品は私には考えられない
独創的なものもあり道を迷いながらでも拝見できて
良かったです。
読書の森、静かで近くの小川(人工ですが)
せせらぎも聞こえそうなところのベンチ
ゆったりできます。
幼稚園児のお散歩にも出会いました。
ご訪問をありがとうございました。
返信する
シクラメンさまへ (のんのん)
2023-10-17 10:46:39
おはようございます。
道に迷いながらも到着した展示会場でしたが
みられて友達ともおしゃべりして楽しかったです。
帰りの読書の森は休んだだけ、
昔は気違いと言われるほどの本好きでしたが
今は本を読まなくなってしまいました。
マキノ植物園、東京にもありますので
行こうと思っていますが何時になる事やらです。
ご訪問をありがとうございました。
返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2023-10-18 21:46:43
お友達とよき時間をを過ごされ何よりです!今日も明日もバッチリの安定した秋晴れ・・、ようやく爽やかで過ごし易い最高の季節がやってきました!残暑が長引いた影響で紅葉も遅れているようですが、これからは爽やかな空気の中で錦秋を楽しんでいきたいものですね!
返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2023-10-19 16:51:35
失礼しました。間違ってのURLをつけていたようです。最新記事のURLを張り付けさせて頂きます。
返信する
Unknown (のんのん)
2023-10-20 11:17:51
ローリングウエストさまへ
2度の来訪を有難うございます。
知っている方、友達の作品展を拝見
することによって自分が何か良い方向に向かっていくような気がします。
これからの季節はカメラチャンスが沢山あり
自然の中で撮ってみたいと思います。
今年は秋も高温が続いていますので
体調にはお気を付けてください。
返信する
Unknown (yuta)
2023-10-22 12:30:24
こんにちは
天気が良くて爽やかですね。
こういう日は公園に行くのがいいです。
写真展にも行かれて秋を満喫されましたね。^~^
返信する
秋 それぞれ (シクラメン)
2023-10-24 21:59:57
こんばんわ。一年のうち一番しのぎやすい季節ですね。文化の秋、体育の秋、リクリエーションの秋。
この季節を有意義にお過ごしください。
返信する
yutaさまへ (のんのん)
2023-10-26 16:49:53
こんにちは
今日も爽やかな一日でしたが
秋は?です。
この時期になりますと
展示会のお誘いが続きます。
でも参考になる作品も多く
感心しつつ見させていただいています。
ご訪問をありがとうございました。
返信する
シクラメンさまへ (のんのん)
2023-10-26 16:52:51
こんにちは
今日も爽やかな一日でした。
シクラメンさまは秋を存分に堪能してらっしゃるでしょう。
私は最近出不精になり籠っている日が多くなってしまいました。
これではいけないと思いつつ家にいることに満足しています。
ご訪問をありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

荻窪界隈」カテゴリの最新記事