旅を楽しむ

一人気ままに旅に出たいと思いつつ
今は花と風景をカメラで楽しむ日々です。

12月、写真教室

2024-12-07 09:43:53 | 写真教室

今回はスマホ撮影のご指導でした。

スマホの中で編集もできることも面白く

楽しい時間でした。

 

 

 

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神代植物公園 | トップ | 写真教室NO2 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (koyuko)
2024-12-07 11:19:42
スマホは精通するといろんな事ができますね。素敵です。
しかし、年と共に覚えるのが大変で四苦八苦しています。
返信する
Unknown (笑子)
2024-12-07 13:52:30
スマホは万能・高機能です
テーブルフォトなどはもう
私の古いスマホでも
カメラより美味しそうに写ります(笑)
編集も簡単でいろいろ出来て
これではこれからの人は大きなカメラに
魅力を感じないのだろうな、なんて思ったりもします
返信する
こんばんは (自転車親父)
2024-12-07 19:32:04
こんばんは。
写真教室でしたか。
私も金曜日が教室です。
用意はできました。
その日は表彰式もあって一日外に出ます。
スマホもすごいですね。
返信する
koyukoさまへ (のんのん)
2024-12-08 11:10:02
こんにちは
スマホ・・ある程度のことはわかりますが
新しいこと、操作しても
二度目はすっかり忘れて
四苦八苦をしています。
なんでも忘れることが多くなってきたこの頃です。
ご訪問をありがとうございました。
返信する
笑子さまへ (のんのん)
2024-12-08 11:13:46
こんにちは
今のスマホは単純なカメラより性能もよくて
ビックリしますよね。
でも一眼レフなど、写真のあがりが違う事は
否めません。
やはり写真好きなお方には軽快なスマホ撮影に物足りないのでは?と思います。
ご訪問をありがとうございました。
返信する
自転車親父さまへ (のんのん)
2024-12-08 11:17:37
こんにちは
写真教室、金曜日に行われたのでしたか
やはり同好の方と学ぶこと、嬉しい時間ですよね。

それから写真展、受賞おめでとうございます。
展示会、上野へは時間を作っていこうと思います。
ご訪問をありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

写真教室」カテゴリの最新記事