goo blog サービス終了のお知らせ 

富士山頂スキー大滑降 1971/2/6

1971/2/6 AM11:00 富士山頂スキー大滑降直前の山頂をご紹介します。

柏崎原発震災 東電の安全への理解度レベル

2007-07-24 22:10:21 | Weblog
今回も、柏崎原発震災で東電の安全への理解度レベルがいかに低レベルであるかが明らかになってしまいました。
本当に情けないない程の低レベルに「えっ!」と大きな声をあげてしまいました。
原子炉の蓋等を持ち上げるクレーンの車軸が破断し、今日現在も原子炉の炉芯の状態を確認できないでいるとのことです。
東電はこんなにも重大なダメージを今日までだまっていたのでしょうか?
全世界の皆さんが最も注目している「原子炉の炉芯のダメージ状況」に東電が無関心でいることがとても不思議です。
何故、原子炉の中の状態の写真がいまだに出てこないのでしょうか?
柏崎原発には原子炉が7個あるわけですから、その全ての原子炉の中の状態を速やかに公表すべきです。
最も注目される炉芯がいまだに点検されていないなんて・・・。
「信じられな~い!!」