WIND BENEATH MY WINGS

震災後、私たちの暮らしの「あるべき姿」を考え中。持続可能で幸せな暮らしを一緒に考えていきませんか?

真夏のアイドリングストップ運動で死にそうになったプロの運転手さんたち

2008-09-09 23:27:25 | 環境全般
日経ネット(9/8)停止中も使える冷房機器 トラック向け

この夏、プロの運転手さんたちから、
「過度のアイドリングストップ運動は、運転手を殺す」
「地球を救う前に俺たちを救ってくれ」
という声を少なからず耳にしました。

真夏に冷房をしない車の室内にはとてもいられたものではない、
適当なところに車をとめて休憩するのがいいというのはわかっているけれど、どうにもならない場合がある。
アイドリングストップを決めた事務屋さんは、クールビズといっても28度。
俺たちは、40度以上なんだ~!

ということなのでした。

ちなみに、この冷房機器は車両のバッテリー電源で稼働し、
コンプレッサーを利用して冷風をつくるそうです。
車両に後から取り付ける場合、価格は25万―30万円の見通し。





20世紀少年を観た、21世紀の少年たちへ 「大脱走」っていうのはね・・・。

2008-09-09 22:02:27 | 嬉しい!楽しい!面白い!ワクワク!
ホントに凄く面白い映画なんだよ~。

第二次世界大戦中に、ドイツで実際にあった
集団脱走を映画化したそうです。
脱走した捕虜の捜索にドイツ軍の兵力を割かせ、
ドイツ軍の後方かく乱を目的として
集団脱走計画を企てるわけなんですが、
とにかく、凄く綿密で、組織的で、
いろんなプロが活躍するの。

トンネルが3本掘られるのだけど、名前が、
それぞれ「トム」、「ディック」、「ハリー」。

だから海ほたるで「カンナ」トンネルと、
オッチョは名づけたんだな。

脱走前にフランス語やドイツ語の会話を教える人もいれば、
トンネル掘りの達人、身分証の偽造担当、
軍服・カーテン・毛布その他、所内のあらゆる物を駆使して
服・コート・ドイツ軍の制服などをつくる人もいましたね~。

ズボンを使っての外の土と地中の土を混ぜるための誤魔化し方は
オッチョがやっていたよね。

エンターテイメントとして優れていることもさることながら、
当時の名優たちが、それぞれのキャラを本当に上手く演じていて、
またその人間模様、人間ドラマがとてもいい。

面白いと思うよ~。

最後に生き残るのは???

大脱走

20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

このアイテムの詳細を見る


■で、脱走映画を語るならやはり「パピヨン」!

パピヨン-製作30周年記念特別版-

キングレコード

このアイテムの詳細を見る



■ついでに、脱走といえば「アルカトラス」でしょ。
サンフランシスコではまって、
何度も遊びにいってしまいました~。

アルカトラズからの脱出

パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン

このアイテムの詳細を見る


■アルカトラスつながりで、大好きな「ザ・ロック」

ザ・ロック 特別版

ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント

このアイテムの詳細を見る


世界最大級のメガソーラー発電計画 堺市×関西電力×シャープ

2008-09-09 08:15:52 | 環境全般
すみません、着工と運転開始を入れ忘れたので改訂版です。

堺市、関西電力、シャープは、2008年6月23日、大阪府堺市臨海部において、世界
最大級のメガソーラー発電計画を共同で推進することに合意したことを発表しました。
建設予定の発電所2ヶ所の出力をあわせると約28メガワットとなります。それぞれ2010年3月までの着工が予定されている。太陽光発電は発電過程でCO2を排出しないため、CO2削減量は年間約1万トンになる見込みです。
このニュースはかなり注目されていたのを記憶しています。
本当に壮大なプロジェクトです。

「堺第7-3区太陽光発電所(仮称)」では、関西電力が、産業廃棄物埋立処分場に太陽光発電所を建設し、2012年3月までに運転開始を予定しています。

「堺コンビナート太陽光発電施設(仮称)」では、シャープや進出企業によるコンビナートの工場の屋根上などに、関西電力グループと共同で太陽光発電施設を設置し、これらは自家消費電力として使用されます。
同発電施設にはシャープが2010年3月までに稼動を予定している太陽電池新工場で生産する薄膜シリコン太陽電池モジュールの採用が予定されています。
同発電施設は、2011年3月までに運転開始の見込み。

また、堺市は、同計画を、低炭素型都市「クールシティ・堺」の実現に向けた重点的取組みとして位置付けています。
関西電力では、今回のとりくみにより、同社の太陽光発電を推進し、得られた知見を広く公表していきたいとしています。

現在、世界中で巨大太陽光発電設備が進んでおり、どこが世界一というのかは、ビミョウらしいのですが、まさに「メガソーラー」の名にふさわしいメガプロジェクト。

夢もメガ級に膨らみます。
 
プレスリリース
http://www.kepco.co.jp/pressre/2008/0623-1j.html

おはようございます!きのうのアクセスランキング!2008.09.08(月) ぶん

2008-09-09 08:04:39 | このブログについて・お知らせ

2008.09.08(月)
1207 PV
303 IP
1位 トップページ 71
2位 世界最大級のメガソーラー発電計画 堺市×関西電力×シャープ 46
こちらです。
3位 9月の季語 日本の四季は豊かですね~。  13
こちらです。
4位 おそくならりました!きのうのアクセスランキング! 12
こちらです。
→「おそくならりました」ギャハハハ~!
5位 ワードローブ・デトックス!? 12
こちらです。
6位 ジュリアナ東京 復活!に想う、バブルの兵(つわもの)どもが夢の跡 11
こちらです。
7位 脳のデトックス 11
こちらです。
8位「うつ病リワーク研究会」 8
こちらです。
9位 エコSC「イオンレイクタウン」に「マイバッグステーション」&新コンセプトショップを展開 8
こちらです。
10位「Gun O'clock」欲しい! 8
こちらです。
11位 T-REX 20th Century Boysを聴きながら。 8
こちらです。
12位
「私は徳川の人間じゃ、薩摩など知らぬ!」篤姫が守った1200人の家族。 8
こちらです。
13位
日産「ポスト新長期規制」適合のクリーンディーゼル エクストレイル「20GT」いよいよ発売! 7
こちらです。
14位 袖を通せなかったTシャツ、くしゃくしゃの企画書。 6
15位 「ローマ人の物語」より、ユリウス・カエサルにみるリーダーの条件 6
こちらです。
16位 あたまこんらん 6
こちらです。
17位 東芝ライテック、高効率LEDダウンライト「E-COREシリーズ」に直付タイプと和風タイプを追加 5
こちらです。
18位 おやすみなさい。VEフランクルを読みながら。 5
こちらです。
19位ヒートアイランド現象緩和対策で社屋に屋上庭園を完成 計測技術研究所 5
こちらです。