WIND BENEATH MY WINGS

震災後、私たちの暮らしの「あるべき姿」を考え中。持続可能で幸せな暮らしを一緒に考えていきませんか?

森ってチョー気持ちいい!

2008-12-07 23:00:20 | 嬉しい!楽しい!面白い!ワクワク!
今日は、息子たちふたりを連れて、白金台の自然教育園へ。
あまり時間はなかったのですが、園内に入っただけで、
森の薫りに包まれて、チョー気持ちいい!
落ち葉を踏みながら、うきゃうきゃと自然を満喫しました。

自閉症の長男も、1歳半の次男も本当に生き生きとしていて、
その姿をみているだけで、嬉しくなりました。
やはり、森林は、人を落ち着かせ、
本来の自分を取り戻させるんだなあ、と思います。


やっぱり、泣けちゃうんだよね、イマジン。

2008-12-07 21:33:14 | どうにもカテゴリーわけできません。
祈ろうと、願おうと、想像しようと、
30年経っても、平和からはほど遠いこの世界。

イマジンの願いは届かない。

初めて聴いたのは、「キリングフィールド」
の挿入歌としてでした。

何回も聴いて、何回も涙して、なぜか今日も、
聴いていたら泣いちゃった。

*****

想像してごらん 何も所有しないって 
あなたなら出来ると思うよ 
欲張ったり飢えることも無い 
人はみんな兄弟なんだって想像してごらん 
みんなが世界を分かち合うんだって...。

*****

今の時代、このフレーズはこたえるなあ。


イマジン

EMIミュージック・ジャパン

このアイテムの詳細を見る

執務机

2008-12-07 10:55:48 | 嬉しい!楽しい!面白い!ワクワク!
ご存知、カウンターキッチンの隣にある、
私の勉強場所です。

最近は、ここが長男と社長(次男)の憧れの場所となり、
いっしょに使っています(^^;
PC貸すと、画面がアラビア語になっていたりするけど。

今も膝の上で、私の入力を邪魔しています(社長)。

主婦の勉強場所は、やはりこういう場所にあると良いです。
(あまり主婦やってないけどね!)

昨日 12月06日のアクセスランキング!写真は茨城県産50円のメタボな体型の大根

2008-12-07 10:06:18 | このブログについて・お知らせ
大根にみえないので写真を探すのに手間取りました。

12月06日のアクセス数
閲覧数 : 1175 PV
訪問者数 : 308 IP

1位 トップページ 166
2位 リース終了。自家用車をやめるという決断!? 30
こちらです。
3位 ウーマン・オブ・ザ・イヤー2009 32人の女性たちの中に私たちのロールモデルがある。 26
こちらです。
4位 昨日のアクセスランキング!写真はゴミ袋かついで、メリメリクリスマス♪の長男 20
こちらです。
5位 新型キューブ 19
こちらです。
6位 午前中は青みがかった紫!琉球朝顔の不思議。 17
こちらです。
7位 時代を映すエコプロダクツ展 16
こちらです。
8位 ウーマンオブザイヤー2008発表!31人の輝く女性たち 11
こちらです。
9位 昨日 12月04日 のアクセスランキング!  写真は昨日のステーキ 780円 11
こちらです。
10位 東洋インキ製造 米ぬか油を使用した『ライスインキ』開発 輸出入時の輸送マイレージが、大幅に削減 11
こちらです。
11位 ぎゃはは~。長男に勝手に投稿されてしまった~。 11
こちらです。
12位 トトロ財団が設立10周年 100年後も狭山丘陵の自然が残りますように。 11
こちらです。
13位 誘惑される意志 人はなぜ自滅的行動をするのか 10
こちらです。
14位「うつ病リワーク研究会」 10
こちらです。
15位 小鳥のおしゃべり 9
こちらです。
16位 昔の面影を残す数少ない東京の森 白金台 自然教育園 9
こちらです。
17位 強みを見出す。 8
こちらです。
18位 JR東日本、東京駅で発電能力を向上させた発電床の実証実験を開始 8
こちらです。
→ふんでみたい・・・。
19位 780円のステーキ。じゅうじゅう。 8
こちらです。
20位 八方塞がりなどない 7
こちらです。