我が家は私も含めて、全員が「片づけ苦手」。
しかし、3年前くらいから、私は気づきました。
「どんなに片づけが苦手でも、
自分がなんとかしないと、この家はゴミ屋敷になる!」と。
そして、このお正月、旦那の実家で、義母と義理の姉から、
夫の片づけ苦手なのは、先天性だということを聞かされ、
絶望のあまり、具合が悪くなりそうになったのでした。
今、夫は自分の事務所部屋を倉庫代わりにして、
リビングでお仕事をしています。
実家では、その倉庫は「2部屋」だったそうです。
夫はいろんな部屋を彷徨い、片付いているところ
(自分の部屋じゃないところ)
で勉強をしていたそうです。
我が家でも、旦那の倉庫が2部屋になり、リビングがメインの
仕事部屋になるのは時間の問題と思われました。
義母と義理の姉は、爆笑しながら、私を慰めてくれました・・。
その上、最近になって気づいたのですが、
「散らかっている」
の基準が、私と旦那では、全く違います。
みなさんの中で、私の雪崩デスクをご存じの方も
おられると思いますが、
あの「雪崩デスク」で仕事ができる人間が、
「散らかっている」
と発狂する状況はどういうものか・・・想像してください。
うちのダーリンは、クロワッサンの「片づけられない」特集に
立派に出演できると私は確信しています。
今日は夕刻まで旦那がいないので、リビングを「がさ入れ」。
●生協の申込み書
なぜかバックナンバーまでとってあります。
日付が変わると文句を言われるので
慎重に箱に入れました。
●新聞
この5倍くらい、他の部屋にあります。
あ、日経ウーマンは私のです。
●部屋着の定位置は椅子
「干している」そうです。
●とりあえず、長男の学校セットを箱に入れる
●次男の保育園セットも箱に入れる
その横に籠をおいてダメもとで旦那の部屋着を入れる。
「籠の中では干せない」といわれる可能性大です。
●書類用の箱をあげたのですが、あまり使っていない?
●やっと少し落ち着いた
「片づけるからね~」と宣言はしてのですが、
ちょっとでもモノの場所が変わると大騒ぎするので、
帰ってきてからひと騒動ありそう・・(^^;
まあ、でも、友達に聞いても、こういうのって
みんなあるみたいですね。
あちこち片づけながら、戦争の長期化は避けられないと
覚悟しました。
クロワッサンに出てくるような収納名人のおばさんを
親戚に持ちたかった・・・。
だれか我が家に遊びにきてください。
(訪問者があると片づけるので)
助けて~。
それにしても、自戒をこめて・・。
捨てるのには勇気がいりますが、
何かを捨てないと、モノも心も満杯になります。
満杯になった場所や心では仕事はできない、楽しめない。
そして「残す」のであれば、活用する覚悟が
必要なのではないかと思います。
家という場所を通して、私も夫も家族も、
何かを学んでいるのかもしれません。
しかし、3年前くらいから、私は気づきました。
「どんなに片づけが苦手でも、
自分がなんとかしないと、この家はゴミ屋敷になる!」と。
そして、このお正月、旦那の実家で、義母と義理の姉から、
夫の片づけ苦手なのは、先天性だということを聞かされ、
絶望のあまり、具合が悪くなりそうになったのでした。
今、夫は自分の事務所部屋を倉庫代わりにして、
リビングでお仕事をしています。
実家では、その倉庫は「2部屋」だったそうです。
夫はいろんな部屋を彷徨い、片付いているところ
(自分の部屋じゃないところ)
で勉強をしていたそうです。
我が家でも、旦那の倉庫が2部屋になり、リビングがメインの
仕事部屋になるのは時間の問題と思われました。
義母と義理の姉は、爆笑しながら、私を慰めてくれました・・。
その上、最近になって気づいたのですが、
「散らかっている」
の基準が、私と旦那では、全く違います。
みなさんの中で、私の雪崩デスクをご存じの方も
おられると思いますが、
あの「雪崩デスク」で仕事ができる人間が、
「散らかっている」
と発狂する状況はどういうものか・・・想像してください。
うちのダーリンは、クロワッサンの「片づけられない」特集に
立派に出演できると私は確信しています。
クロワッサン特別編集 あなたが、片付けられない理由。 (マガジンハウスムック) | |
クリエーター情報なし | |
マガジンハウス |
今日は夕刻まで旦那がいないので、リビングを「がさ入れ」。
●生協の申込み書
なぜかバックナンバーまでとってあります。
日付が変わると文句を言われるので
慎重に箱に入れました。
●新聞
この5倍くらい、他の部屋にあります。
あ、日経ウーマンは私のです。
●部屋着の定位置は椅子
「干している」そうです。
●とりあえず、長男の学校セットを箱に入れる
●次男の保育園セットも箱に入れる
その横に籠をおいてダメもとで旦那の部屋着を入れる。
「籠の中では干せない」といわれる可能性大です。
●書類用の箱をあげたのですが、あまり使っていない?
●やっと少し落ち着いた
「片づけるからね~」と宣言はしてのですが、
ちょっとでもモノの場所が変わると大騒ぎするので、
帰ってきてからひと騒動ありそう・・(^^;
まあ、でも、友達に聞いても、こういうのって
みんなあるみたいですね。
あちこち片づけながら、戦争の長期化は避けられないと
覚悟しました。
クロワッサンに出てくるような収納名人のおばさんを
親戚に持ちたかった・・・。
だれか我が家に遊びにきてください。
(訪問者があると片づけるので)
助けて~。
それにしても、自戒をこめて・・。
捨てるのには勇気がいりますが、
何かを捨てないと、モノも心も満杯になります。
満杯になった場所や心では仕事はできない、楽しめない。
そして「残す」のであれば、活用する覚悟が
必要なのではないかと思います。
家という場所を通して、私も夫も家族も、
何かを学んでいるのかもしれません。
捨てる勇気 残す覚悟―整理できない私が変わる (主婦の友αブックス) | |
クリエーター情報なし | |
主婦の友社 |