お弁当風のお昼になりました。
こう暑いと出かけるのが嫌になりますね。

・おにぎり
梅干し
野沢菜
海苔
・卵焼き
卵 30円
塩、酒、ミリン、だし汁
・ナスのゴマ和え
ナス 67円
オリーブオイル
生シイタケ 43円
ゴマ
あわせ調味料、レモン汁、一味
・ヒジキの煮物(昨日の残り)
野沢菜がそろそろダメになりそうな匂いがしてきました。
早く食べてしまわねば!
梅干しとあわせてさっぱりの2乗
山で食べたらもっとおいしかったでしょうけど、この暑さでは山へ行くまでにバテてしまいそうです。
夕方出かける予定になったので、お買い物に行ってからご飯を作ると時間がなくなりそうです。
家にあるもので。
そうです!
カレーのルーがたくさんあったのです。
幸い牛肉のカレー用を買ってました

・カレーライス
牛肉 782円
ジャガイモ
タマネギ
ニンジン
生シイタケ 64円
ナス 32円
ニンニク
セロリの葉
カレールー、塩、コショウ、赤ワイン、ブイヨンの素
・サラダ
レタス
トマト
キュウリ
ドレッシング
今日はナスを入れた以外いつものカレーです。
急いでたので、まだ凍ったままの牛肉を焼いたので、大きな塊になりました。
たまにはガッツリといいんじゃないでしょうか?
カレーはいつ食べてもおいしいですね~
素晴らしき日本食です(カレーライスはインド料理ではないですよね
)
こう暑いと出かけるのが嫌になりますね。

・おにぎり
梅干し
野沢菜
海苔
・卵焼き
卵 30円
塩、酒、ミリン、だし汁
・ナスのゴマ和え
ナス 67円
オリーブオイル
生シイタケ 43円
ゴマ
あわせ調味料、レモン汁、一味
・ヒジキの煮物(昨日の残り)
野沢菜がそろそろダメになりそうな匂いがしてきました。
早く食べてしまわねば!
梅干しとあわせてさっぱりの2乗

山で食べたらもっとおいしかったでしょうけど、この暑さでは山へ行くまでにバテてしまいそうです。
夕方出かける予定になったので、お買い物に行ってからご飯を作ると時間がなくなりそうです。
家にあるもので。
そうです!
カレーのルーがたくさんあったのです。
幸い牛肉のカレー用を買ってました


・カレーライス
牛肉 782円
ジャガイモ
タマネギ
ニンジン
生シイタケ 64円
ナス 32円
ニンニク
セロリの葉
カレールー、塩、コショウ、赤ワイン、ブイヨンの素
・サラダ
レタス
トマト
キュウリ
ドレッシング
今日はナスを入れた以外いつものカレーです。
急いでたので、まだ凍ったままの牛肉を焼いたので、大きな塊になりました。
たまにはガッツリといいんじゃないでしょうか?

カレーはいつ食べてもおいしいですね~
素晴らしき日本食です(カレーライスはインド料理ではないですよね

でも、たまにはこんなにお皿を使うのもいいよね?って、あれ?ちがうか(笑)
カレーは国民食になったわね。
ラーメンと焼肉も?
日本だけじゃないのかな?こんなにバラエティー豊かな食事をするのは。
節操がない、ともいえるわね~
よくしますよ。
最近のお気に入りは 乾燥野沢菜・・これは何にしても 美味しいの。パスタにも 炒飯にも お吸い物にも・・・・
ひき肉の甘みそを作っておいて 焼きおにぎりに入れたりすることもある。何となく好きなの。
でもね おにぎりは ご飯を食べ過ぎちゃうからなぁ
カレーもやっぱりご飯を食べ過ぎるわ(笑)
あはっ!! でも やっぱり好きねぇ。
こんなカレーは もうすっかり日本食よね。
山へ行く時作るお弁当のおにぎりはほとんどこの二つです。
梅干しは殺菌の意味もありますけどね。
まこさんの言うようにチキンのカレーを作ってみようと思うのですが、カレー用の牛肉が安いとつい買ってしまうのです
チキンが安い時買って、次はチキンカレーに挑戦です
カレーライスは季節に関係なく、いつでも食べられますよね。ご飯にカレーをかけるのは日本人だけと聞いたことがありますが、そんな感じがしますね。