もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

ナスのオイスター焼きそばとタラのトマトソース

2008-06-06 20:54:30 | 料理
息子が昔ナスが入ったオイスターソースで味付けた焼そばがおいしかった、と言うので、懐かしくなってウン十年ぶりでしてみました。
詳しいことは忘れてしまったんだけど、こんな感じ?



・ナスのオイスター焼きそば
   中華そば 168円
   豚肉(ニンニク、ショウユ、酒) 230円
   ナス 180円
   ネギ
   オイスターソース、ショウユ、酒、中華スープの素

旦那さまの評価はひつこい
オイスターソースが多すぎたのと、ナスや焼きそばを炒めるのに油をけっこう使ったからかな?
次回は、ナスは事前にチンしてある程度火を通して、オイスターソースを控えめにしましょう~
私は、おいしかった
やっぱり肥満になるようにできてるんだわね


お昼から、思いついて食パンを作り始めました。
食パンが少なくなってるけど、特売の日まではまだまだ。
しかしーーーーー
小麦粉からいうと安く付くけど、オーブンを使って、結果的にどうなんだろう・・・と思いつつ、でもおいしさとパンの香りとで断然勝利よ



食パンは2回目かな?
上出来
前回は第2発酵を時間通りでやってしまったの。
今回は時間より、発酵具合を見てしました。
袋に入れた後でも、今も香りが。
しあわせ~~~



今日の夕食です。



・タラのトマトソース
   タラ 476円
   トマトソース
   バジル(自家製)
   ベビーリーフ 50円
   ルッコラ(自家製)
   ニンジン(バター、砂糖、ブイヨンの素)
   オクラ
   塩、コショウ、酒、小麦粉

・大根のたいたん
   大根
   アゲ
   ショウユ、砂糖、酒、だし汁

・味噌汁
   ワカメ
   ネギ

トマトソースは一昨日のお昼用のです。
彼はその日お弁当をもらったので、食べずに残ってたのを利用しました。
母の家にもこちらにもルッコラがあり、バジルと共に摘んだ後指先をクンクンして、にま~としてます(笑)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鰻丼と焼き鳥 | トップ | サンドイッチとマーボーナス »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事