もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

鯛の塩焼きと生春巻き

2008-05-12 20:06:08 | 料理


・鯛の塩焼き
     鯛 680円
    
・焼きナス
     ナス 196円
     パプリカ 128円
     ショウガ

・生春巻き
     生春巻きの皮
     エビ 200円
     シソ 50円
     キュウリ 38円
     サンチェ 64円
     春雨
     チャービル 79円
     チリソース、酢、砂糖

・味噌汁
     ワカメ
     豆腐
     アゲ
     ネギ

焼きナスだけではちょっと寂しいな~と思い(なんで寂しいのか???だけど)パプリカも焼いてみました。
真っ黒焦げにします、ご存知ですよね
パプリカは大好き。
よく出てくると思いませんか?

生春巻きはいつから作り出したのだろう?これも好きなメニューです。
チリソースが好きだし、春巻きの食感が好きです。
モチッとしてます。
残ってたチャービルも入れて、今日はいつものレタスの代わりにサンチェにしました。
柔らかいから巻きやすいかな~と思ったのですが、味も食感もなくて、やっぱりレタスの方がよかった・・・
サンチェは焼肉のときだけにします

と書いたら・・・
焼肉が食べたくなってきたな~~~(笑)
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マーボーナスの焼そばといな... | トップ | 牛肉のタタキ丼と肉団子の甘... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
真っ黒? (真由美)
2008-05-13 08:33:58
まみるさん、おはようございますおいしそう!ナスを真っ黒にするって?皮をむきやすくするからでしょうか?すみませんくだらない質問で、鯛は魚焼き器で焼くのでしょうか?それともフライパンかな。これからはナスの季節だから何度も登場しそうですね。
返信する
やきなす (m)
2008-05-13 08:41:51
おいしいわねー
だいすき~
だけど、焼くのは手が熱いし、面倒だし、、
気が短いので(笑)
焼きピーマンもおいしいわねー
こちらも大好き!!
返信する
焼きナスと焼きパプリカ (まみる)
2008-05-13 19:22:36
>真由美さん
焼ナスは皮を真っ黒くらいにしたほうが剥いた後に焦げ目が出来ておいしそうですね。
それに、焼きが足りないと皮が剥きにくいかもしれませんね。

パプリカは私は五徳に直接乗せてそれこそ真っ黒に焼きます。
そうすると水で皮がむけます。
真っ黒になっても心配しないで、中はきれいな色だから。
これをマリネにすると絶品ですよ~~~
初めてイタリアンレストランで食べた時は、地団太を踏むくらいおいしかったです(笑)

>mさん
魚焼器ではやっぱり思うようには焼けません。
直火に限りますが、レンジ回りが変色してになってしまいますけどね。
私は、ヘタの回りに一周包丁を入れて、しっぽを少し切って、縦に数箇所上から下まで切り目を入れて(あまり深くないように)焼いてるの。
わりときれいに剥けますよ。
でも、あちち、あちち、と言いながら剥いてます(笑)
返信する

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事