お昼にお気に入りのイタリアンレストランへ行きたくなって行ってきました。
でもーーーー
予約でいっぱい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
前回もそれで断られたわ。
あーーーあ、予約して行くというのは性に合わないのよね。
特別な日なら、だけど、普段思いついて行くことが多いからね。
仕方なく、近くのラーメン店へ。
トマトラーメンを頼んだら、まさにイタリアン!
あはは、ちょっと満足しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
お好み焼きって、時々無性に食べたくなります。
関西人だから?
で、無性にの日が今日でした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a2/fc9ffc4792fe7ed91899598984821da2.jpg)
・お好み焼き
豚ばら肉 189円
キャベツ 95円
ネギ
シソ
キムチ
天かす
小麦粉、卵(40円)、だしの素、長いも、塩
トンカツソース、マヨネーズ、カツオブシ、青のり
今日は小麦粉を少なく、キャベツを大きく切ってみました。
不評でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
いつものほうがよかったんですって。
久しぶりのビール、おいしかった~
でもーーーー
予約でいっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
前回もそれで断られたわ。
あーーーあ、予約して行くというのは性に合わないのよね。
特別な日なら、だけど、普段思いついて行くことが多いからね。
仕方なく、近くのラーメン店へ。
トマトラーメンを頼んだら、まさにイタリアン!
あはは、ちょっと満足しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
お好み焼きって、時々無性に食べたくなります。
関西人だから?
で、無性にの日が今日でした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a2/fc9ffc4792fe7ed91899598984821da2.jpg)
・お好み焼き
豚ばら肉 189円
キャベツ 95円
ネギ
シソ
キムチ
天かす
小麦粉、卵(40円)、だしの素、長いも、塩
トンカツソース、マヨネーズ、カツオブシ、青のり
今日は小麦粉を少なく、キャベツを大きく切ってみました。
不評でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
いつものほうがよかったんですって。
久しぶりのビール、おいしかった~
関東人だからか私だけか・・夕飯に”お好み焼き”って言うのが不思議で?
外食でならした事あるけれど。私の感覚では休日の昼食なの。
この前何処かでkeikoさんとかな・・これにご飯がつくかつかないか、話していたよね。
このメニューの時ってどんな副菜がつくの?
きっと関西と関東って知らないだけで色んな事が違うんでしょうね。
興味津々(^^ゞ
関西では、普通、よ(笑)
書くの忘れたけど、今日はサラダゼリーの残りを食べました。
でも、いつもお好み焼きだけよ。
お客さんがあると鉄板焼きとするけど、家族だけだったらそれだけ。
ふふふ、ええーーーーーっ!って思われそうね
お好みとご飯はしたことないわ。
それは男性がお昼にお店で定職として食べるだけだと思うけどな・・・・
お好みとご飯とお味噌汁と。
子供が小さい頃は夕食にたこ焼きだけ、ってこともあったわ。
たこ焼きよりお好みのほうが栄養のバランスはいいでしょ?
そういう問題じゃないか
大阪焼きですが、粉はほんの少しでキャベツをいっぱい入れます。
ヘルシーですよね。
我が家はお好み焼きと鉄板焼きと同時にして夕飯にします。
家族はかなりテンションが上がりますよ(笑)
ただねぇ、たこ焼きが夕飯になったことはないわ。
やっぱりオヤツだわねー
大人ならそうですね。
子供はそれこそテンションが上がりますよ(笑)
モダン焼きそばのことと勘違いじゃないかな?
お好み焼きの上に焼きそばが乗ってるやつ。
私もお好み焼きとごはんは食べないと思うけど・・・
それよりトマトラーメンって???
生じゃなくて水煮か生を煮込んでるかだと思うわ。
その中に中華麺やチャーシューが入ってるの(笑
全然違和感なかったわよ。