連投です。
![11070004 11070004](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/b2/1461ad0c88ecd9dbf4d259dc91ea0991_s.jpg)
今日は東京で架線緊張機が切れて朝のラッシュ時からなんと5時間半、山手線がとまってしまったそうです。
影響のあったかたはお気の毒です。
当鉄道を調べてみますもともと架線は張ってありませんでしたw
![10300021 10300021](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/8f/7fb92b685a21bee22b303f607381a6d1_s.jpg)
さて、だいぶ報告が遅れてしまいましたC57です。
エアータンクのあとは同じホワイトメタル系の工具箱を付けます。
純正品のままですと給水管に当たってしまいますので後方を少しカットします。
![10300024 10300024](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/ca/e9eff5e3e53562a91e7a80dc45c286c7_s.jpg)
カットにはブロクソン製のリュ-ターを使いました。
![10300026 10300026](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/7e/c1f97589b620ba2c52966c2d5cf85bae_s.jpg)
収まりました、低温半田にて接着します。
![10310001 10310001](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/ff/16149dfa871c9a035c18be55d4506305_s.jpg)
次に放熱管です。位置決めと固定には半田用クリップを使います。
大変便利グッズですが、このようにクリップが使える場所はごく一部です。
でもあると便利です。
![10310003 10310003](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/b4/f9538dffdc2f615e6d36ee054dba2c0b_s.jpg)
うまく付けることが出来ました。
今日はここまでです。
![11070004 11070004](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/b2/1461ad0c88ecd9dbf4d259dc91ea0991_s.jpg)
今日は東京で架線緊張機が切れて朝のラッシュ時からなんと5時間半、山手線がとまってしまったそうです。
影響のあったかたはお気の毒です。
当鉄道を調べてみますもともと架線は張ってありませんでしたw
![10300021 10300021](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/8f/7fb92b685a21bee22b303f607381a6d1_s.jpg)
さて、だいぶ報告が遅れてしまいましたC57です。
エアータンクのあとは同じホワイトメタル系の工具箱を付けます。
純正品のままですと給水管に当たってしまいますので後方を少しカットします。
![10300024 10300024](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/ca/e9eff5e3e53562a91e7a80dc45c286c7_s.jpg)
カットにはブロクソン製のリュ-ターを使いました。
![10300026 10300026](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/7e/c1f97589b620ba2c52966c2d5cf85bae_s.jpg)
収まりました、低温半田にて接着します。
![10310001 10310001](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/ff/16149dfa871c9a035c18be55d4506305_s.jpg)
次に放熱管です。位置決めと固定には半田用クリップを使います。
大変便利グッズですが、このようにクリップが使える場所はごく一部です。
でもあると便利です。
![10310003 10310003](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/b4/f9538dffdc2f615e6d36ee054dba2c0b_s.jpg)
うまく付けることが出来ました。
今日はここまでです。