まも

乗り鉄、撮り鉄、作り鉄 ブログ製作開始2005.9.19

13日蕨鉄道さんにて

2014-09-16 06:32:02 | 取材班

おはようございます。

秋の連休、第一弾終わっちゃいました。

意外と蒸し暑かったですね。

さて、はじめます。

13日の晩に蕨鉄道さんへ、また大量に撮影しました。

ちょっとだけ、

Dsc_0408

水上レイアウト、駅から登って行ったところにある鉄橋。

この川の表現にまずはあらためて感動します。

Dsc_0415

今回私が持ち込んだのは、EF81ステンレスローピンとキハ20系とキハ28混結編成です。

81ローズが牽く14系はお店からお借りしました。

Dsc_0417

キハは雪景色も似合いますね~

Dsc_0418

81ローズも通過します。

Dsc_0424

水戸っぽく集合してみました。

Dsc_0428

この後は、北斗星お見送りです。

Dsc_0431

出ました!

真打登場です。

お客さんのEF16+EF58です。

上越線ですねー!

Dsc_0439

Dsc_0442

ターンテーブルで蒸気末期時代を遊んでみました。w

Dsc_0472

このあとは、お客さんの東武DRCです。

鬼怒川っぽいですね~

どんな車両も映えてしまう蕨鉄道水上レイアウト

まだまだやってまーす。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする