前回に引き続き、ハーバリウムの話。
ユザワヤさんへ行ったり、
100均のセリアへ行ったりして、
材料を集めました。

これは、母にプレゼントしたもの。
本当は赤いバラの予定が、
瓶の口が小さくて入りません~。
ということで、ピンクになりました。
次はこれ。

息子にもらったキットのボールペン。
オイルを入れて、
蓋をするのに悪戦苦闘。
手がオイルまみれに・・・。
さらに、こちら。

左の容器はセリアのガラス食器売り場でGET、
右の容器は息子キットの中の瓶。
これぐらい小さい方が、
オイルが少なくて良いから
気楽にできます。
なんたって、500mlで2500円ぐらいの
クリスタルシリコンオイルを
使ったんだからね!
安いオイルだと、
黄ばんだように変色したり、
粘度が低かったりするので、
ご注意を!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます