ホオジロのさえずり 2015-06-25 15:29:07 | 日記 前のお宅のアンテナを気に入ってやってくるホオジロのカワイイさえずりです。 まあ、あんまり撮れてないだろうと思っていたら、 結構音が拾えていたのでUPします。 昔の人は、 一筆啓上仕り候 と、聞こえたそうです。 良い声ですね!
LED照明器具 2015-06-20 15:13:27 | 日記 この前、洗濯機が購入して2年で壊れたのにはがっかりしましたが、 うちの照明器具は25年選手が多いです。 リビングの照明も電球だけ蛍光灯タイプに変えていましたが、25年選手でした。 一つ電球が切れたので、思い切って最先端のLED照明器具に買い替えました。 こんなことになっているのですね~!! スズメバチの巣にびっしりと詰まった幼虫みたい。。。 そして、点けるとこうなります。 おもしろ~。 このままにしておいたほうが、未来感ばっちりですが、 虫がつくのも困るので、ちゃんとカバーを付けました。 普通だね。 機種はパナソニックのHH-LC569Aです。 LEDは暗いと思い込んでおりましたが、 明るいですよ、全光だと昼間より明るい家の中です。 予めネットでの価格を調べておいたので、 店頭価格から3000円ほど安くしてもらえました。 そして、前回の話題の太陽の塔、 めでたく当たりました。 キュート!!
太陽の塔 2015-06-14 16:18:47 | 日記 GWに息子が帰って来たときに、 梅田LOFTで開催されていた、「太陽の塔」展を観に行ってました。 その会場で販売されていたコップのふち太陽の塔のフィギュア。 欲しかったのですが、残念ながら売り切れ。 売り切れ、というと欲しくなるのが人の性。 この前ぶらっと通りかかった、近所のイオンの Village Vanguardでガチャガチャ発見。 一つ手に入れました。 400円と、ガチャガチャにしては高価です。 さかさまになってる。 ピントがずれててすみません。 飛び込みの選手みたいですね。 う~ん、横に寝そべっているのが欲しかったんだけどな。。。
win10 2015-06-07 16:41:12 | 日記 いよいよウインドウズ10の発売が近づいてきました。 7月29日とのことです。 まずはOSのダウンロード開始ということなので、 国内メーカーのパソコンでwin10を搭載している機種というのは、 秋モデルからになるのかもしれません。 win7やwin8そして8.1をお使いの皆さん、 いつの間にか日本語入力ツールバーの横に、 怪しいマークが出ているのに気が付かれたでしょうか? 白い、四角が四つ。 マウスを乗せると、 「Windows 10を入手する」とポップが出ます。 そう、win7以降のOSを使っている人は無料で入手できるんですね。 そして、このマークをクリックすると、 無料アップグレードの手順が表示されます。 「無料で簡単。心配はいりません。」だそうです。 無料なのは、公開されて1年間の予定です。 ただ、プリンターなどの周辺機器や、 OS以外のソフトがwin10に対応しているかはそれぞれなので、 ちょっと様子を見てからがお勧めです。
荒牧バラ公園 2015-06-01 13:49:43 | 日記 天気予報では雨になっていたので心配していましたが、 めでたく晴れました。 昨日31日は大学時代の友人と、伊丹の荒牧バラ公園。 公園は無料で、駐車料金が500円。 去年も来たのに、ちょっと道に迷いました。 ナビの言うとおりに運転していたら、 自分では道を覚えないもんですね。 見頃をやや過ぎたところです。 この写真の左側の赤いモニュメント、 なんだろうな~と思っていたのですが、 平和のモニュメントで、地下にはホールがありました。 この度、はじめて地下に入ってみました。 昨日は結構暑かったのですが、地下は涼しかった・・・。 皆さんも暑い日は地下で涼んでね。 イギリスではバラは花の王様ということになっているようです。 ならば、花王石鹸って、バラのことなのかな? でも、マークは月ですよね。 そこで、調べてみました。 洗顔にも使える高級石鹸ということだけれど、 「顔」石鹸じゃあんまりなので、 「香王」「花王」と候補が上がって、 親しみやすい「花王」に決定したそうですよ。 さらに、マークの月は 「美と洗浄のシンボル」であることから 創業者が選択したそうです。 バラとは無関係なお話でした~。