気まぐれお便り

写真、趣味、はまっていることを気まぐれに綴ります

オアシスで作る苔玉

2017-06-30 13:53:51 | 日記
ブームです、苔玉。
苔玉以外に、テラリウムというのも人気です。

テラリウムは、小さなガラスの器に、
苔や植物を入れて育てて楽しみます。

苔玉に関しては、2004年の園芸雑誌を持っているのですが、
中に土の塊を入れて作るタイプでした。

今回は中にオアシスを使います。
そう、アレンジメントフラワーに使う緑色の塊。

切れ目を入れたり、穴をあけて植物を入れて、
周りに苔を巻くだけ。
ギュギュっと握れば出来上がり。



上の苔玉に使っている苔は、柳苔。
下のは這苔だそうです。
素敵な器に入れると良い感じです。

今回の植物は、竜のひげ、コリウス、羊歯植物、南天など。
結構なんでも大丈夫だそうです。

アクセントにジオコレのフィギュアもプラス。



農家のおじちゃん、おばちゃんが
作業の合間に寛いでいるところを表現してみました。

小さすぎて、人がゴミのようだ・・・・。
(by ムスカ大佐。。。)

さて、新作もできました。



そで周りのフリルで、腕の細見え効果抜群!!

高い布にハサミを入れるのがコワくて、
安い布で試し縫いしているこの頃。
これは800円分の布で作成。


西国十五番札所

2017-06-24 14:34:37 | おでかけ
行って参りました。
京都市にある「今熊野観音寺」。
西国十五番札所で、頭の観音さん。



ここ、京阪東福寺駅から徒歩25分ぐらい。

途中、道しるべ(?)が2回ほどあります。



この日は、気温30度ぐらいの暑い日でしたが、
今熊野観音寺のまわりは木立に囲まれて、森林浴のよう。





爽やかな風にたなびくのぼりに導かれて参ります。
ここは、「頭痛封じ」と「ボケ封じ」のお寺です。



本堂のご本尊は、弘法大師御作と伝えられる十一面観世音菩薩。
秘仏とされていて直接拝むことはできません。
代わりに同じお姿をされた御前立さまが立たれています。

脇仏は、智証大師円珍作と伝えられる不動明王と、
運慶作と伝えられる毘沙門天。

ただ、この時、おみくじの中身に気を取られ、
(ちなみに大吉!)
かつ、バスツアーの人波に押されて、
どんなだったのか、まったく思い出せません・・・。

そして、本堂の隣の大師堂。



この前にあるのが、ボケ封じ観音さま。

境内には菩提樹の花が咲き、
さっきのツアーの男性が「いず~みにそい~て~」と
歌うのを聴くこともできました。



そうそう、五智水を飲むのをお忘れなく。




名前から、「頭が良くなる水」みたいですが、
そうではなくて、

「弘法大師が錫杖をもって岩根をうがたれて湧き出した水が五智水です。
今日なお清涼なる清水がこんこんと湧き出し、
私たちに深き恵みの水をお与え下さっています。」とのこと。

五智というのは、大日如来に備わる5種の智慧だそうです。

もっと知りたい方、詳しくはwebで。(いつもの展開)

一番の目的はこちら。



頭痛封じのお守り。

もちろんご朱印も。





これで、もう大丈夫だ!!!

(どうもボケ封じの霊場は近畿に10あるらしいけど・・・。)

最後に、耳に痛いお言葉集、その3???



皆さま、胸に刻みましょう。




ポチッとな

2017-06-16 18:40:04 | 日記
いっちゃいました。
DLC(ダウンロードコンテンツ)。
800円のライドウのテーマ。

いくばくかの金額がPSNに残っていたので、
気がついたらポチッとしてました。



おおお、ライドウとゴウトだよ。
戦闘中の音楽も入っていて、素敵!!!

冷静に考えたら「無駄遣い」だが・・・。
人生には無駄も必要、というか、実は無駄ばかり???

アトラスさん、DLCでセコく儲けてないで、
早くライドウの新作をお願いしますよ。

そして、間違い探しみたいになりますが、
プルオーバーの新作。



前のとどこが違うんや???
探してみてね!!

正解者には材料(生地・糸など)持ち込みなら、
縫ってあげる・・・かもしれない。










イソヒヨドリの親子

2017-06-09 14:31:24 | 日記


初夏、野鳥の季節です。
里山在住のため、様々な野鳥の声を聴く毎日。

最近、庭のフェンスに地味な鳥がやってきては、
コツコツコツ、と鳴いているので気になっていました。

こちらです。



ヒヨドリではなさそうです。

気になって観察していると、
アイビーの茂みの中から顔を出した子発見!



子ども???
丸々してるよ。

近くで見かけるこちらが、たぶんお父さん。



お父さんは美声の持ち主。
なんて表現したらいいんでしょう。
文字では表せない歌声です。






荒牧バラ公園

2017-06-02 14:07:04 | おでかけ
ガーデニングの季節です。
でも、バラは難しいですよね。
肥料のやり方、虫の退治。
病気になった時、等々。



こんなに綺麗に咲かせるのは大変です。
ただ、このところの暑さで、ちょっと終わりかけの花が多かったのが残念。

この日は一応「歩こう会」だったので、
阪急山本駅から歩きました。
南の方向へ25分ぐらい。

途中、金ごま本舗さんの工場を発見。
帰りに、「営業中」ののぼりにつられて入ってみると、
百貨店などの2割引きで購入できました。



すりゴマをチョイスしました。

6月になったので、手ぬぐいも模様替え。



迫力あります。
Tさん、いつもありがとうございます。

そして、順調にプルオーバーも増えております。



このデザインが気に入ったので、
今回は袖と身頃の間に、梯子レースを挟んでみました。

6月になったことだし、布を買ってこよう。