気まぐれお便り

写真、趣味、はまっていることを気まぐれに綴ります

GW突入

2023-04-30 13:20:02 | 日記

観光地には人があふれているようです

コロナも5類になって

マスクも外して

久しぶりにお出かけ!!ってことですね。

 

私は特にお出かけの予定もなく

暑くなる前にはセーターを完成しないと・・・!

 

庭では花しょうぶと紅空木が見ごろです

日本の風土に合った植物だけに元気です!!

 

 


季節外れのセーター

2023-04-23 14:50:14 | 日記

編み始めたのは冬でしたが

なかなか進まず

こんなに暖かいのに

まだできません

やっとヨーク部分に入りました

真夏までには完成したい!!

 

さて、最近読んだ本

 

時代物で小さな和菓子屋さんのお話

どの和菓子も美味しそうです

これからの季節は

わらび餅

葛饅頭

水ようかん

5月の柏餅と粽もお忘れなく!!


フィギュアといえば

2023-04-16 14:05:13 | 日記

海洋堂ですね!

ミライザ大阪城に海洋堂フィギュアミュージアムが

昨年12月にオープンしたそうです。

近所のイオンでも展示をしていました。

カエルとカワセミ!!

良いですね!!

大阪城の方へも行ってみたいです。

 

庭で鉄線の花が咲きだしました。

クレマチスという名前の方が今はポピュラーでしょうか。

5~6月ごろの花だと思っていましたが、

今年はやっぱり暖かいのですね。

 


ドウダンつつじ

2023-04-09 16:28:35 | 日記

ソメイヨシノも終わって

庭のドウダンつつじが満開です。

今年は花がたくさん付きました

拡大するとこんな花

カワイイですね

秋には真っ赤な紅葉も楽しめて

暑さにも寒さにも強い!!

ずぼらな私にピッタリです!

植えっぱなしで増えているのはこちら

名前を忘れたので

スマホのレンズアプリで調べると

「ハナニラ」だそうです。

食べられるらしい!

Spring starflower  と呼ばれているそうで

こちらの方がオシャレですね!


桜 

2023-04-02 15:32:11 | 日記

全国各地で桜祭りの今日

満開で天気も良くて

マスクも不要というのが良いですね

図書館前も満開

そしてカエル好きの私に

図書館の方が勧めてくださった絵本

後ろの扉に

カエル文字一覧があったりして

楽しいです

もちろん庭にも

顔を見せていますよ