気まぐれお便り

写真、趣味、はまっていることを気まぐれに綴ります

ipadを予約してみた

2021-09-26 16:10:04 | 日記
新型iPhoneの発売に沸いているこの頃。
発売の度に買い替えられるような富豪は、
いるのでしょうか。
パソコン以上のお値段ですよね。

ささやかに、ipadを予約してみました。
近所のKsデンキ。
実機も展示されていました。



手持ちのAndroidタブレットが
来年にはサポート終了らしい。
講座にiosも盛り込みたい。
バイト料が振り込まれた。
友人が背中を押してくれた。
「買っていいよ~!!!」と
力強く。

これだけ
条件が揃ったら、
買うしかないよね。

この頃の半導体不足で、
届くのはいつになるか分かりませんが、
楽しみです。

カバーどうしようかなぁ
液晶保護フィルムは必要かなぁ
Bluetoothキーボード付きのカバーもあるなぁ
純正品は高いので、
全部揃えたら本体価格以上になっちゃうね。

到着の報告をお楽しみに!
たぶん、1か月以上先だと思う。




敬老の日

2021-09-19 14:09:09 | 日記
孫がまだいないので、
敬老の日は関係ないよねと
あきらめていたら。

もらっちゃった~!


姉の孫からカワイイプレゼント!
小さな足形のしおりと、
刺しゅう入りの髪留め。
土踏まずもちゃんとあるのがGOODですね。

年末年始には会えたら良いな!!







年賀状ソフトを買いました

2021-09-12 19:51:27 | 日記
早っっっ!!!
と思った?
教材研究です。

秋冬講座のテキストの作成にあたり、
年賀状ソフトの研究中。

家電量販店でパソコンを買うと、
たいてい「筆ぐるめ」がバンドル版として、
入っています。
2年間分の干支のイラストが入っていて、
簡易版という感じです。

パソコンも5年以上経過して、
「筆ぐるめ」の住所録に
自動の送受信記録がつかなくなりました。

さて、次はどうするかと検討した結果。
「筆まめ」購入!



住所録の操作性が良いと評判。
宛名面に自動でデザインを入れてくれる機能があるとか。
それはちょっと素敵!
ネットとの連携や
Windows11対応と書いてあるのもgood。

写真の加工などは「筆王」が良さそうだったので、
小さいお子さんのいるご家庭は
それも良いかも。

「筆ぐるめ」の操作に慣れているから、
そのままが良いというかたは、
家電量販店で取り扱っている
特別キャンペーン版がお得です。

いずれのソフトも
他のソフトの住所録を読み込み可能なので、
違うソフトに変えてみると、
頭の体操にもなりますよ!




秋をスイーツで先取り

2021-09-05 19:15:39 | 日記
秋のスイーツといえば、
栗、さつま芋ですね。
早速手に入れてみました。


ココナッツサブレ
焼き芋味。
パッケージデザインも昭和レトロな感じで素敵です。

小袋のデザインがそれぞれ違うのも
GOOD!
肝心のお味ですが、
ちゃんと焼き芋感があって、
GOOD!

お次は有名パティシエ、
小山進さん
エスコヤマの栗のテリーヌ。


木箱入りの高級品。
ブランデーがすごく効いていて、
大人の味。
贅沢~!