墓参のついでに明日香の岡寺へ行ってきました。
西国三十三所第七番札所です。
近鉄吉野線岡寺駅はあるのですが、
そこから歩くのはかなり遠いです。
また、車で岡寺の駐車場へ行くのも、
運転に自信のない人は止めた方がいいです。
とっても狭いので・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/25/36ed6c3028e5803cffefa975e8b07817.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ee/22f2494c6bc22244f8144a4372987898.jpg)
ご本尊は如意輪観音座像。
塑像(土でできた仏像)としては日本最大の仏様で、
日本三大仏にもあげられています。
>>>その他詳しくはwebで<<<
(毎度おなじみの展開)
本堂を上の順路から見下ろすことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/37/4f2ceea0d7772abf3678f69a5ca4198f.jpg)
秋らしく、境内のあちらこちらに彼岸花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/db/d11799fc3cde5c01560e91bf8e7da52d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8c/bdeaca12771ec94498b4f321b5a8ad64.jpg)
本堂の前に、「龍玉 願い玉」なるのもがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e1/dcc74de640d512fef59702197205c1bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b3/f363e2a6a4bc4b96d8895a96d18d5016.jpg)
たくさんぶら下がっているのがカワイイです。
それから、おみくじは「招き猫」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f4/a0c8391c471f3861549bea78a9d1874a.jpg)
最後はご朱印。
ご本尊様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cf/ce48efba862af7d0f1676db1b207ecae.jpg)
本尊脇侍 不動明王。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d7/aeb8ab8a190caabe4f66b4a041f53126.jpg)
西国三十三所第七番札所です。
近鉄吉野線岡寺駅はあるのですが、
そこから歩くのはかなり遠いです。
また、車で岡寺の駐車場へ行くのも、
運転に自信のない人は止めた方がいいです。
とっても狭いので・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/25/36ed6c3028e5803cffefa975e8b07817.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ee/22f2494c6bc22244f8144a4372987898.jpg)
ご本尊は如意輪観音座像。
塑像(土でできた仏像)としては日本最大の仏様で、
日本三大仏にもあげられています。
>>>その他詳しくはwebで<<<
(毎度おなじみの展開)
本堂を上の順路から見下ろすことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/37/4f2ceea0d7772abf3678f69a5ca4198f.jpg)
秋らしく、境内のあちらこちらに彼岸花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/db/d11799fc3cde5c01560e91bf8e7da52d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8c/bdeaca12771ec94498b4f321b5a8ad64.jpg)
本堂の前に、「龍玉 願い玉」なるのもがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e1/dcc74de640d512fef59702197205c1bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b3/f363e2a6a4bc4b96d8895a96d18d5016.jpg)
たくさんぶら下がっているのがカワイイです。
それから、おみくじは「招き猫」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f4/a0c8391c471f3861549bea78a9d1874a.jpg)
最後はご朱印。
ご本尊様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cf/ce48efba862af7d0f1676db1b207ecae.jpg)
本尊脇侍 不動明王。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d7/aeb8ab8a190caabe4f66b4a041f53126.jpg)