気まぐれお便り

写真、趣味、はまっていることを気まぐれに綴ります

まだまだ

2016-08-30 21:25:09 | 手作り
がま口ポーチが上手くできたのに気を良くして、量産。





100均に口金が売ってると喜んでいたら、
ユザワヤでも売っていて、税込み105円だった。
3円も安い!!

水玉模様のがユザワヤさんの口金。
ちょっといぶし金で、まさか105円には見えません。
それに、四角い口金もおしゃれ、
ペンケースとしても使えそう。

お次は図書館へ行くときに持っていくカバン。



まだまだ作るよぉ。

ここから下はつぶやきなんで、
わからない人はスルーしてくださいね。

今、DQ6のラスダンで、
ラスボスのデスタムーアの第3形態に苦戦中。
やっぱり、もうちょっとレベルを上げないと。



お線香

2016-08-23 15:55:40 | 日記
高野山で求めたお線香は、
火をつけると、文字が浮かんでくるというありがたいお線香です。
宗派別に2種類あったと記憶。

実家は真言宗なので、こちらです。



通常のお線香の2~3倍の太さで、
次第に「南無大師遍照金剛先祖代々」の文字。
それに、太いのに、煙が出ないのは不思議です。

ところで、何が難しかったって、
この細いお線香にピントがなかなか合いません。
この1枚は帰省中の息子の携帯による1枚。

さて、小物制作、
100均に口金が売っていたので、
昔一度挫折したがま口に挑戦。



奥は最初に作った失敗作。
ちょっと大きすぎ。
手前が割とうまくいった老眼鏡入れ。

YDKだな!!




高野山へ

2016-08-16 20:20:03 | おでかけ
九度山町の次は、やはり高野山。
同じメンバーで行ってまいりました。
朝日旅行のバスツアー。

新大阪9:10発、1回のトイレ休憩を入れて、
高野山にお昼頃到着。



本王院・五大院にて精進料理。
昼食後は金剛峯寺へ。



そうそう、TVで水桶が屋根の上にあると紹介されていましたっけ。

続いて、根本大塔。



1200年記念で再建された中門の四天王像の胸には、
蝉(広目天像)、トンボ(増長天)がとまっています。





その後、バスに乗って奥の院へ。
企業所有や武将のお墓があります。



これは撮ってもいいかなと・・・。

ちなみに、奥の院はポケモンgo禁止。
あたりまえ?



前回、九度山町へはご朱印帳は持っていかなかったのですが、
今回はせっかくなので持参。

金剛峯寺、大伽藍、奥の院の3つはツアーガイドの方にお願いできました。







さすが高野山という感じです。

お参りの後は、お土産。



ゴマ豆腐、お菓子、こうやくんシール。
それから、境内ではお線香。

帰りに立ち寄った泉佐野の休憩所では、
タッチの差で、桃のソフトクリームを食べられなかったのが残念!

今回は駆け足、短時間だったので、
いつか泊まりでゆっくり訪れたいものです。







花火大会

2016-08-10 16:41:52 | 日記
うちの2階から見える花火大会。
近くに建設中の高速道路のため、今年限りとなりそうです。

ピントがなかなか拾えなくて、
かろうじてこれぐらい撮影できました。




子どもの頃、社宅の屋上から見えていた宝塚の花火も、
川沿いに建ったマンション等のため今年は中止になっていました。
残念!!

打ち上げられている武庫川べりまで行くと、
仕掛け花火も見ることができて面白かったのですが、
火の玉みたいな燃えがらも降ってきて、恐ろしかったです。



YDK

2016-08-03 19:38:40 | 手作り
どこかの学習塾のCMでおなじみの、YDK。
そう、やれば できる 子 。

今回はプルオーバーだけではなく、
ポーチまで作ってみました。



どやさ、YDKなんだよ。

キャラメル型のポーチが意外と簡単にできたので、
一回り大きなポーチを作成。
急いで作ったので、(納期に追われて)
カーブに少々ギャザーが入ってしまいました。
姪っ子よ、返品しないでね。

ポーチ作りも面白いやん、端切れの活用にもなるしね。
ファスナー代を払ってくれたら作りますよぉ。
ちなみに、ファスナーは、YKK でした~。