Windows10以降新しいOSは出さない
そう聞いたのは空耳?
ほとんどのWindows10パソコンは
Windows11にアップグレードできます
そう聞いたのも幻?
アップグレード可能なのは、
最近3年以内購入のパソコンに限るという感じです。
5年経過していると厳しい。
マイクロソフトのホームページで
自分のパソコンがアップグレード可能か
チェックしてくれるツールを配布中。
早速チェックしてみると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/19/74c7d9824a27a233a5d2dee53b52dcb2.jpg)
あかんやん。
CPUとTPM2.0で引っかかってる。
(新しいグループ名とちゃうよ)
もう一台のさらに古いノートパソコンもチェック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9e/70d3869151b788f226147c061a8fe138.jpg)
3つ引っかかってる。
Windows10のサポート期限が
2025年までなので、
このままで使い続けるぞ~!
さて、ipad予約から3週間経過。
まだ届きませ~~~ん!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます