風吹くままに

温泉県に暮らすマリの日常

間が引っかかる

2022-12-18 18:09:00 | 日々のこと
孫の園では、工作の為に海苔の空きパック、卵パックなど廃材を集めている。
二週間ほど前だったか、送りの時に「要らないのは捨てて下さいね」と渡した。
先生に一瞬間があり「あ、、、ありがとうございます。はい、使わせていただきます」。
マリネコは、その間が引っかかって、、、そして思い当たった。
間違っているかもしれないが、
廃材を容れていったのはデパートの紙袋。
きっと差し入れのお菓子か何かと勘違いしたのじゃないだろうか。
そしたら廃材_| ̄|○
保育園に勤務していた時、差し入れ頂いていたのを思い出した。
特にこの時期。
と、言う事で又「シュトーレン」焼いています。
1日置いて明後日持ってくわ。
なんとかクリスマス前に間に合いそう。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シュトーレン | トップ | 退院後初受診 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (志賀)
2022-12-18 20:48:22
間もですが、言葉尻、大丈夫ですって
逆に気になります。
大丈夫って本当は大丈夫ではない時に言うとか、、、
返信する
Unknown (maritosi1152)
2022-12-18 21:47:16
志賀さん、そう言えば身内では「だいじょばんやろ?」って突っ込んだりしますわ。
がんばれ!
返信する

コメントを投稿