たぶん回転すりゃいいって話では無いけど、
昨日90度回転を加えたジャンピングスクワットができるようになったのが嬉しくて、調子に乗って、もっと回ってみました。
喜びの180度ジャンピングスクワット。
「20秒運動、10秒休憩」の単位で
朝1分と夜4分やってみた。
180度回ろうとすると、一回一回のジャンプをきっちり高く飛ばないとだから、どうしても負荷は上がるよね。
今の自分にはちょいキツめで、膝を手で押さえながらの何とか4分やり切る感じ。
やった後は、息ゼーゼーで足パンパン。
雨降って走れない日は、走る代わりにジャンピングスクワットだな。
<今日の筋トレ>
●いつもの腹筋(月累計5日※月間15日以上)奇数日に実施
10/9
ツイストレッグレイズ 15回✖️3セット
バイシクルクランチ 40回✖️3セット
クランチ 25回✖️3セット
ニートゥーチェスト 30回✖️3セット
●懸垂
累計350回(月間目標1500回)
<今月の走行距離>
月累計 26km(月間目標120km)
<タバタ(ジャンピングスクワット)>
月間目標8タバタ(4分8回)
月累計 6タバタ
10/9 1タバタ(+回転ver)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます