高知の醤油&味噌屋「マルキョー」ブログ

南国土佐の港町須崎で、大正時代から小さな蔵をやっています。

歌って走ってキャラバンバン

2009年07月11日 | ブログ

高知県ではこの時期から

とある大会が始まり

8月にはその模様を放送する

長寿番組があるんです

県内17か所で行われる

市民参加の歌合戦なんですが

今年で33回目!

その名も

「歌って走ってキャラバンバン」

各地で野外予選を行い

それを勝ち抜いた方たちが

大々的に行われる決勝戦に挑むというもの

夏の風物詩として

土佐人の脳裏に刻まれており

熱唱する姿をテレビで見ながら

「あっ、あのオジサンが出ちゅう」とか

「普段はあの人静かやに・・・」等と

楽しく見てます(笑)

そして今日は

マルキョ―がある須崎での開催日

放送時に

地域の紹介コーナーがあるのですが

頑張る企業として

あの梅原晴雲堂さん

私どもマルキョ―が出ます

Img_1003

取り上げて頂けるなんて

本当にありがたいことです

先程撮影が終わりましたが

娘2人も出演し

大きな声を出しています

私より長女が元気でした(笑)

アナウンサーの

伊藤 薫平さんと高曽根 里恵さんが

来てくれましたが

このおふた方には真面目な話

刺激をそれぞれ受けました

う~む、さすがです

歌って走ってキャラバンバン須崎大会

放送日 8月5日(水) 14時から放送