高知の醤油&味噌屋「マルキョー」ブログ

南国土佐の港町須崎で、大正時代から小さな蔵をやっています。

夏風邪

2009年07月13日 | ブログ

もうそろそろ

梅雨が明けそうですね

明けると夏本番!

花火大会や川遊び

知人たちとバーベキューをしたり

子どもたちだけでなく

私にとっても待ちわびている催しがたくさん

しかし思った以上の蒸し暑さに

かなり閉口しているのも事実です

先週から

下の子もプールが始まり

かなり疲れが溜まったようで

少し微熱が出ました

そして私も色々ありまして

間違いなく免疫が下がっておりました

下の子の熱が移ったのかどうか

分かりませんが

先程計ってみると

やっぱり熱があります

夏風邪は症状が穏やかな為

すぐには気付かないそうです

また体温が熱いのか夏だから暑いのか

よく分からない時がありますよね

私も一切鼻水や頭痛はありません

ただものすごい倦怠感(笑)

そこで夏風邪の予防について

・水分補給をしっかり行う

・バランスのとれた栄養をたくさん摂取する

・睡眠をたくさん確保する

・クーラーで冷やしすぎない

・クーラーは乾燥するので注意する

・飲酒、喫煙は控える等などですが

当たり前と言えば当たり前ですね

しかし

思った以上に体力はこの時期

消耗しており

意識して上記を行わないと

気付けばバタンです

夏風邪になってしまった場合は

消化の良いものを食べる事

お肉等の強い食品は口にすると

消化するときに

免疫upの為の酵素が使われるらしく

控えた方が良いそうです

そしてなんと言っても

ゆっくりすることが一番です

とにかく休んで免疫力upさせるのが重要!

楽しい夏を過ごすため

皆さまもお気を付け下さいませ

私も今からやります・・・