高知の醤油&味噌屋「マルキョー」ブログ

南国土佐の港町須崎で、大正時代から小さな蔵をやっています。

明日から3日間

2009年07月30日 | まち歩き

さてさて

ついにやって来ました

明日からの3日間は

毎年恒例の「須崎祭り」です

須崎ってどこ?という方に紹介

土佐は高知県

そう、四国の南

扇型にひろがる県です

その高知県の真ん中から

少し西にある漁師町が須崎

魚は新鮮で格別美味い

野菜も新鮮で格別美味い

そんでもって

合わせる味噌・醤油が格別美味い

いつも行っているよという方は

今年もたくさん楽しんで

初めて行ってみようかなという方は

ぜひぜひ色んな須崎を体験してください

こちらは花火の会場となる浜

Img_0621

二尺玉はそりゃ綺麗です

No1

皆さまのお越しを

心よりお待ちしております

須崎祭りの詳細