高知の醤油&味噌屋「マルキョー」ブログ

南国土佐の港町須崎で、大正時代から小さな蔵をやっています。

金魚さん

2009年07月18日 | ブログ

約4か月前

「桜まつり」というイベントがありまして

長女と一緒に金魚すくいをしました

最初は

捕まえた金魚を入れる

プラスチックのボールで

すくおうとしてましたが(笑)

意外と上手く

2匹とりました

そして

マルキョ―の中庭にある池に

帰り道2人で離したのですが

あれからすくすくと

確実に2倍以上に太ってます

Img_1014

小さい金魚は2週間前の

お祭りでとったものですが

これがよく見かけるサイズ

それほど住み心地がいいのでしょうか

よく観察していると

底にイモリもいるし

メダカも2匹確認しました

ホームセンターで買った水草も

数か月で2倍以上の大きさになってます

次女もこの池に来ると

大喜びで金魚を指さして

声にならない声を発しています(笑)

小さくても

近くに生き物がいるっていいものですね