goo blog サービス終了のお知らせ 

歌うようにゆるやかに(andante cantabile)

マイペースで歌を歌い続けようっと☆

あいにくの雨でしたが。

2018-09-20 18:09:09 | ジョイントコンサート
今年も無事にコンサートが終わりました。

トップバッターだったので
午前中自分たちのリハーサルが終わった後、
会場で他の団のリハーサルを見学しました。

それぞれの先生の指導がいろいろ違って
面白かったです。

でも、やっぱり我が団の先生の指導が一番!と
思いました。

今年、立ち見を出さないようにと
整理券を出しました。
係りの団は大変だったと思いますが
ちょうどいい数のお客様が来てくださいました。
本当にお世話かけました。

演奏の方はリハーサルでは
今回は緊張はせず(昨年はソロが…)
もうこれでこの曲ともお別れだと思うと
淋しい気持ちでいっぱいになりました。

本番は本当に幸せだなぁと感じながら
歌うことができました。

仲間がいて
先生がたがいらして
響きのいいホールに
温かいお客様。

ギックリ腰になったメンバーや
お孫さんが発熱したり
会場準備でいろいろあったりしましたが
全員でステージに立って無事に歌えました。

メンバーみんなが充足感を感じているみたい。
来週はお休み。
再来週は食事会。

また次に向かって進んでいきましょう♫
お疲れ様でした〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弟と私

2018-09-17 17:10:52 | 家庭・子ども
仕事でこちらに来ていた弟が
帰りにわざわざうちに寄ってくれました。

ここまで足を運んでくれたのは
水害のお見舞いに来てくれた時以来。

母のことでこちらから出かけていって
顔をあわせてはいましたが。

弟とは
私が社会人、弟が大学生のとき
3年ほど東京で2人暮らしをしました。

兄弟って不思議ですね。
お互い離れている時間が長いけど、
ベースが一緒というか
何も言わなくても分かり合えるというか。

でも、これって私が一方的に思ってるだけ?

なんだか昔と変わらない感じで話してるけど
お互い50代なんですよね〜
ビックリです。

休みもなかなかとれず忙しそうですが、
体に気をつけてくださいねー
みなさんによろしく!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1関門クリア

2018-09-15 07:01:14 | 家庭・子ども
3週間と少し、我が家で静養していた長女。
昨日病院へいきました。

昨年8週あたりでだめだったので
今回はうまく育っていてくれますようにと
祈る思いでした。

母子手帳をもらってくるようにと
書類を持って診察室から出てきました。

よかったね。

その足でYくんの実家へ。
疲れた娘は犬のHちゃんとお留守番してもらい
S代さんと私でお昼を食べにいきました。

お店に座って話していたら
S代さんの携帯が鳴りっぱなし。
みなさん心配してくださっていて
順調だということを報告できてよかったです。

実家でのお世話ご苦労様ということで
ご馳走していただきました😍

カツサンドが食べたいといったので
娘に買ってかえりました。
ほんとに食べれるのかなとみていたら
ペロリとたいらげてビックリ!
少しずつ食欲も出てきたようです。

4か月に入るところなので
つわりもおさまることでしょう。

しばらくは自分の家で少しずつ日常生活にもどしていき、
様子を見ながら職場復帰を目指すという感じ。

体調が落ち着いたら
前向きな気持ちにもなれると思います。

私も出来る範囲で様子を見に行きますね〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

からだを開ける

2018-09-11 20:11:24 | カントゥスN
今夜の練習は発声をしっかりみていただきました。

ついついからだの前面で歌ってしまいます。

からだをあけて
頭の中に風船を膨らませるように
全方向に引っ張るイメージで。

また、犬の鳴き声を真似してみました。
「まるっちさん、ワンワンって
口先で言っちゃダメだよ!」
本物の犬が吠えるように
大型犬、中型犬、小型犬になったつもりで
いろいろ声をだしてみました。

イメージするだけでも、
声が変わってきますね〜

からだの動きと声が一致すると
声を響かせることができます。

1日に1回は犬になりましょう♫

難解な曲は手強いですが、
カメの歩みでも前進している気がします。
乗り越える壁が高いほど
やりがいがありますよね。

お疲れ様でした〜

(リーダーさんからおみやげ)

K津で二週間勉強してこられました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご馳走さま(≧∇≦)

2018-09-10 23:15:35 | 家庭・子ども
今夜も研修帰りにYくんが
長女の様子を見に寄ってくれました。

少しずつ落ち着いてきているようですが、
まだ完全復活にはほど遠い感じ。
今週末には帰る予定ですがどうなるやら。

今日も美味しいデザートを買ってきてくれました。結局、私がメインでいただいちゃうんです。

可愛いマカロンたち!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする