増庵 Blog

-建築設計事務所の日常と周辺-
MAS/AN 増岡設計室

ニュースから -投入堂が参拝可能に-

2007-08-22 | 日々のこと
「滑落続出で封印の国宝・投入堂、60年ぶりに拝観者公募」読売新聞ニュース

 約60年ぶりに一般の参拝が認められる国宝・投入堂(鳥取県三朝町)鳥取県三朝(みささ)町の三徳山三佛寺(みとくさんさんぶつじ)は、絶壁に立ち、立ち入り禁止になっている国宝・投入堂(なげいれどう)について11月、1日だけ3人の拝観を認める。
  参拝者の滑落事故が相次いだため、約60年前に“封印”したが、約100年ぶりの修復を記念しての限定公開となる。
  平安時代に建てられた投入堂は高さ約100メートルの絶壁にあり、修験道の開祖・役行者(えんのぎょうじゃ)が法力で建物全体を絶壁の岩くつに投げ入れたと伝えられている。現在、県などが三徳山全体の世界遺産登録を目指している。
  戦前は規制はなかったが、滑落事故防止と文化財保護のため、戦後間もないころに柵を設け、入れないようにした。三佛寺は「安全のため命綱をつけてもらうが、保険は自分で加入してください」としている。
・・・・・・・・
参照サイト
「三徳山三佛寺」
「投入堂を世界遺産に」
・・・・・・・・
僕がこの三佛寺投入堂を見に行ったのは、20年以上も前の学生の頃。大変な思いをして行き着いても、堂には入れないどころか、近くにも寄れないので、ちょっと残念な思いをしました。まぁ冷静に考えて、近づくには危険な場所ではありましたが。今行ったら、あの山登りは体力的に相当きついだろうなぁ‥。
限定とは言え、一般に公開されるのは興味深いニュース。そのうち、誰かネットにレポート載せてくれるでしょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする