増庵 Blog

-建築設計事務所の日常と周辺-
MAS/AN 増岡設計室

桜、桜、桜・・

2010-04-06 | 住まい・建築・仕事


週末に「桜並木の家」の1年検査をしてきました。
この季節、街を見廻せば、まぁたくさんの桜の樹があって、
日本人って、ほんとに桜が好きなんだなぁ‥と、
改めて思わされます。

写真は、「入間の家Ⅱ」の敷地から、
川を挟んだ向こう側に見える桜の樹。
なかなか立派な桜が一本、見事に咲きます。
後から植えられた桜も、だんだん育ってきているので、
何年かすれば、桜並木の様相になってくるでしょう。
楽しみです。

これから始める横浜の仕事の敷地も、
十字路を挟んだ向こうが桜並木というロケーション。
なんだか、このところ仕事が桜づいているのです
これは、設計者としては、
なかなか幸運なことなんだろうと思います。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宇都宮の家 -実施設計図打ち... | トップ | 川越の家 -オープンハウスの... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (sim)
2010-04-07 01:01:48
巨大な桜ですね。水辺の桜は映えますね。今後とも、宜しくお願い致します。
返信する
→simさん (mas-an)
2010-04-07 08:02:15
simさん、コメントありがとうございます。
先日はありがとうございました。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。

桜の樹って、なかなか庭に植えるわけにもいかないので、近くにあるって好いですよね。
返信する

コメントを投稿

住まい・建築・仕事」カテゴリの最新記事