増庵 Blog

-建築設計事務所の日常と周辺-
MAS/AN 増岡設計室

今日の庭先 -柚子とふきのとう-

2007-02-10 | 日々のこと

実家の庭の"柚子"が、なかなかの豊作です。


足下には"ふきのとう"が。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 建築切手 Bhutan | トップ | 津久井の家6 -外壁の色を考える- »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんて豊かな庭 (Kadoorie-ave)
2007-02-13 17:38:44
柚子が沢山なるなんてうらやましくてたまりません。
眺めて愉しく、生で、柚子茶や柚子マーマレードにして...なんて考えると、ねえ。ふきのとうも!おいしい春の便りですねえ。
返信する
kadoorie-aveさん (mas-an)
2007-02-13 21:00:58
うちは、ちょっと料理に使ったら、あとは風呂に放り込んで「ゆず湯」です。
柚子茶に柚子マーマレードかぁ‥、そういう手がありますね。
チャレンジしてみよう!
返信する

コメントを投稿

日々のこと」カテゴリの最新記事