![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/cf/84356346576d26089ca3f7669ebbf9ed.jpg)
初めて降り立つ駅というのは、それだけでちょっとワクワクしたりします。
日曜日の「建築家よろず相談会」は立川ショールーム担当だったので、多摩モノレールを使って最寄りの立飛駅へ。
この沿線は周囲にあまり高い建物がなく、特に西側は奥多摩方面の眺めがとても好いので、乗っていて楽しいです。この日はあいにく小雨模様でしたが‥。
立飛駅の東側はまだまだ整備中。広大な敷地が駐車場になっていました。
日曜日の「建築家よろず相談会」は立川ショールーム担当だったので、多摩モノレールを使って最寄りの立飛駅へ。
この沿線は周囲にあまり高い建物がなく、特に西側は奥多摩方面の眺めがとても好いので、乗っていて楽しいです。この日はあいにく小雨模様でしたが‥。
立飛駅の東側はまだまだ整備中。広大な敷地が駐車場になっていました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます