月一企画になって明らかに情報不足でいまいちな内容しか書けない『地震予兆は当たらない』です。
10月11日に6年振りに噴火した霧島連山の新燃岳です。6年前の2011年の1月22日に噴火した時から数えて約50日後に
3.11震災が起きました。 もしも過去のデータと重ねるならば、今年の11月末日頃に新燃岳噴火から50日になる。
そんな小学生の算数のように単純なものでも無いのですが、注目度も高いので一応記しておきます。でも予兆関連の
因果関係からの判断はバッチリです。もしもこれが正しかった場合には学術的な評価は低くても都市伝説としては十分に
成り立つかもしれません。今年は例年より23日遅く10月23日に富士山の初冠雪が観測されてましたが、それでも台風が
発生するなど、地震の予兆の一つとして挙げられる台風の多発性を若干踏まえています。海水温の高さが原因だとされます。
一応は2017年は注意が必要とのスタンスを持っていますが、何も起きなくても不思議では無い。去年は熊本地震があり
再び地震に対する注目が集まりましたが今年はこのまま大きな災害に繋がる大地震が無く年を越したい。 定期でルーチン。
10月11日に6年振りに噴火した霧島連山の新燃岳です。6年前の2011年の1月22日に噴火した時から数えて約50日後に
3.11震災が起きました。 もしも過去のデータと重ねるならば、今年の11月末日頃に新燃岳噴火から50日になる。
そんな小学生の算数のように単純なものでも無いのですが、注目度も高いので一応記しておきます。でも予兆関連の
因果関係からの判断はバッチリです。もしもこれが正しかった場合には学術的な評価は低くても都市伝説としては十分に
成り立つかもしれません。今年は例年より23日遅く10月23日に富士山の初冠雪が観測されてましたが、それでも台風が
発生するなど、地震の予兆の一つとして挙げられる台風の多発性を若干踏まえています。海水温の高さが原因だとされます。
一応は2017年は注意が必要とのスタンスを持っていますが、何も起きなくても不思議では無い。去年は熊本地震があり
再び地震に対する注目が集まりましたが今年はこのまま大きな災害に繋がる大地震が無く年を越したい。 定期でルーチン。