大学というのは年度単位で動いているので、「人生で一番忙しい年」 は年が明けても継続中です。
のんびりブログを書くヒマもなく、元日に更新して以来久しぶりの更新となります。
「人生で一番忙しい年」 の話もほんのとば口のところを書いただけで、
その先の話を続けることができないくらい忙しいという…。
なんだかなあ
。
まあしかたない。
ブログは続けられなくても、てつカフェだけは何としてでも続けて参ります。
新年1発目は学校教育を考えるてつカフェです。

1月21日の土曜日ですね。
先月と同じ、「福島市市民活動サポートセンター」 での開催となります。
学校というと幅が広すぎて話が拡散しすぎるのではないかという気がしたので、
まずは義務教育 (小学校、中学校) に絞って考えてみたいと思います。
今年もポスターはボランティア卒業生が作成してくださいました。
ありがたいことです。
ぢゅんちゃんがブログで使った画像を使用したもうひとつ別バージョンも作ってくださいました。
こちらです。

どちらもステキなので取捨選択することができず、
学内には両バージョンを張り出してあります。
学校教員をめざしている大学生の皆さんにもぜひ参加していただきたいと思います。
教員採用試験の勉強をしていたり、学校現場にいったん入ってたりしてしまうと、
学校とか教育というものを外から客観的に眺めることができなくなってしまいます。
いろいろなしがらみやら因習を一度リセットして新鮮な目で捉え直すためにも、
ぜひ哲学カフェという自由な場で学校や教育について一般の方々とともに語り合ってみませんか。
多くの福大生の参加をお待ち申し上げております (もちろん一般の皆さんも!)。
のんびりブログを書くヒマもなく、元日に更新して以来久しぶりの更新となります。
「人生で一番忙しい年」 の話もほんのとば口のところを書いただけで、
その先の話を続けることができないくらい忙しいという…。
なんだかなあ

まあしかたない。
ブログは続けられなくても、てつカフェだけは何としてでも続けて参ります。
新年1発目は学校教育を考えるてつカフェです。

1月21日の土曜日ですね。
先月と同じ、「福島市市民活動サポートセンター」 での開催となります。
学校というと幅が広すぎて話が拡散しすぎるのではないかという気がしたので、
まずは義務教育 (小学校、中学校) に絞って考えてみたいと思います。
今年もポスターはボランティア卒業生が作成してくださいました。
ありがたいことです。
ぢゅんちゃんがブログで使った画像を使用したもうひとつ別バージョンも作ってくださいました。
こちらです。

どちらもステキなので取捨選択することができず、
学内には両バージョンを張り出してあります。
学校教員をめざしている大学生の皆さんにもぜひ参加していただきたいと思います。
教員採用試験の勉強をしていたり、学校現場にいったん入ってたりしてしまうと、
学校とか教育というものを外から客観的に眺めることができなくなってしまいます。
いろいろなしがらみやら因習を一度リセットして新鮮な目で捉え直すためにも、
ぜひ哲学カフェという自由な場で学校や教育について一般の方々とともに語り合ってみませんか。
多くの福大生の参加をお待ち申し上げております (もちろん一般の皆さんも!)。