![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/59/d75c7149a8c50f124e786408e8a1bc45.jpg)
・山頂での 下山準備は 終わり ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/23/416525d30a15a73e3fc56f26b28d8ee8.jpg)
・N夫妻は、上梅林駅へ 下山し 自宅に 向かうとの事で ここで お別れです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a2/8cbd2cfd0172740b12dcef0c2e661083.jpg)
・私達は、梅林駅を 目指して 下山します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/64/cd17b2e20bd76236ee4d704f54e5b93e.jpg)
・下山道は、想像はしていましたが 相当厳しい 下山道となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3f/2dce76fcb30d97295e8e6b4fa828fce4.jpg)
・急坂の山道に 落ち葉が 沢山あり滑ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5e/c34a9364ed6a2f427f7cb0a5dd7e8203.jpg)
・急坂の道を 足場を 固めては 安全に 降りています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/13/d9f56299022d619f56aa1b6896620b66.jpg)
・道横の 木を持ちながら ゆっくりと 降りています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6a/7b7c21a9de02cbe338cb19f57769f523.jpg)
・フルムーン日記さん 皆さんの 厳しい下山風景を 写しています。 山登りのベテランです、私達に 横降りより 直進降りし 前足に 力を入れれば 滑りぬくいとの 指導も戴きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/be/c7acd61c1c4dd837f4c61b25bea05296.jpg)
・木の間の 狭い 急坂を 降りています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/60/89d460fda0d6749ce641b233bf1e51b6.jpg)
・Yさん スティクを うまく利用して 上手に 急坂を 降りています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d3/4d30694359254e1c117bd81471b18d81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/80/aa22ee6eba31df03bf9318e0a547d171.jpg)
・急坂の下山ですので ペースが 遅いために 混み合います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/11/94cee3ecac847cc7efb41ca18c2dec69.jpg)
・下山道に 石を重ねた石山がありました、案内版はあり 読みましたが 降りることに専念していましたので 忘れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b0/4f65aa7d4c5dd1152df53d51838d538c.jpg)
・左右が 石、岩の 下山道を 降りています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a4/a92bf5b858dbae0648f565116b320d8b.jpg)
・そうとう 厳しい 急坂を 降りています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/89/15afa39805363c2e4e3bce8c7b37bfdf.jpg)
・後ろ組みも 苦戦しながら 降りて 来ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7c/6f6db0a2ebe780991d645eab4954863f.jpg)
・スティクで四足走法で 降りて 来ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e7/435f3ac05da4b7e665def334e97256d6.jpg)
・急坂を 連続して 降りてきましたので ここで 立ち休憩をとります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/25/c15f6cb11ecb444281e61efdcfb873f9.jpg)
・ふたたび 急坂を 降りて行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ce/a1744a7162b7e7f05bdfbaf406b66e8f.jpg)
・急坂で 石、岩も ありますので 気をつけて 降りています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d6/d3e1bef557d030e7e966814c9efbf16b.jpg)
・少しは、落ち葉の 下山道と なりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d6/75b2d5d4d588a1105c900bffcd2b135b.jpg)
・平らな場所まで 降りて来ました、正面下を望めば 梅林の街並みが 見えて 来ましたので ここで 休憩しながら 眺望を楽しみます。 ☆続きます・・・。