masashi-1012

日常の出来事を 感じたことを
思いつくままに 写真にて 次々と 掲載します。

☆ 二ツ山 登山-2

2013-02-15 | 日記

・険しく 細い山道から 広く 登り易い 山道と なりました。


・落ち葉を 踏みしめて 山道を 登っています。


・少し坂になりましたが 道幅がありますので 元気に 登っています。


・ここで 少し 立ち休憩します。


・山道も 少し 残雪が 増えてきました。


・狭く 細い道となりました、左側が 谷ですので 気をつけて 進んでいます。


・雪道を 松がふさいでいます、Mさんがノコで 切っています。 後ろ組みの 皆さんが 安心して 登れます。 ありがとうございます。


・雪道も 滑りやすく なりましたので  スローペースで 登っています。


・滑らないように 落ち着いて 進んでいます。


・山道へ 倒木があり 進みぬくくなっています。


・道横なは、つらら です。温度が 低いのでしょうね。


・雪道ですので 登るのも 大変ですが 山頂を目指して 登っています。




・急坂の 雪道を 登っています。


・杉林も 前面 残雪と なりました。


・残雪の 杉林の 道を 元気に 登っています。


・滑らないように 足元を確認しながら 進んでいます。


・後ろ組みも 安全第一で 登って 来ています。


・残雪道を 滑らないようにして 登っています。


・杉林の 残雪道を 一列に 登って 来ています。


・残雪は、すくないのですが 少し 硬くなっています。




・残雪道も 階段の 山道と なって来ました。前方が 明るく見えて来ました。


・三さ路です、左が 東郷山、右側が 山ヤブ名山 二ツ山 山頂と 書いています。


・尾根の広場まで 登りましたので ここで 休憩を とります。




・休憩後は、歩き易い 尾根を 山頂を 目指し 進みます。




・尾根を進んでますと H地点の 表示まで 登って来ました。


・なかなか 山頂が 見えません。尾根を 山頂を 目指して 登っています。                                ☆続きます・・・。