masashi-1012

日常の出来事を 感じたことを
思いつくままに 写真にて 次々と 掲載します。

☆ 二 ツ 山  登山-1

2013-02-14 | 日記

・坂歩こう会 主催の ニツ山 登山 集合場所の 大原駅です。


・大原バス停より 戸山ヘ バスで向かいます。






・バスの室内です、乗客すべて 私たちの 仲間が 乗車しています。


・天皇原バス停で バスを 下車します、参加者は、26名のようです。


・車道を 登山口へと  進んで行きます。


・広場が ありましたので 衣服調整します。


・服を調整後 再び 車道を 歩いて 登山口を 目指します。


・車道を 進んでますと 戸山カントリークラブ 入口です、今回は ゴルフでなく 山登りですので 車道を 進んで行きます。


・車道は 少し 登り坂となりました。


・車道を 歩き続けて 来ましたので ここで 休憩を とります。山ガールさんが 皆さんに テョコを 一日早めに プレゼンとしています。


・道横に 緑の山 山のプランクトンで 広島牡蠣が 大きくなりますので 綺麗な山にしましょうとの 案内柱です。


・車道を 進んでいます、ぼちぼち 登山口と思い 地図にて 確認しています。


・もう少し 進むと 登山口のようです。


・登山口の ようです、今回はC地点より 登ります。



・やっと 山道を 登るように なりました。


・険しい 岩道ですが 元気に 登っています。


・後ろ組みも 石、岩道を 登って来ています。


・やぶこぎ道です、Mさんが ハサミにて トゲの木を せん定しています。


・横は 小川です 細い 山道を 登っています。


・雑木道です、木を 分けながら 登っています。


・山道に 倒木が 道を ふさいでいます、倒木の下を かごんで 進みます。


・想像していましたが 難航する 山道のようです。


・D地点まで 汗を かきながら 登って来ました。


・杉林の 細い 山道を 進んでいます。


・杉林の 山道は 続きます。


・杉林の 草むらの 険しい山道を 進んでいます。


・落ち葉を 踏みしめて 山頂を目指して登っています。   ☆続きます・・・。