![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/dc/2994e8cebe4b07b67af71d48ac36e591.jpg)
・JR坂駅に 電車が着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cd/311f9ac886eef85a921c06d1f071b5b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0a/2e04adb717abd53bd7456a203dce5e2d.jpg)
・坂駅出口の二階広場です、坂歩こう会主催、頭部、せんこう頭部、天狗岩 登山の 参加者です、参加者名簿を 作成し 31名の 参加者です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a5/8e0fd4dc447a64bc5d9c420097bce766.jpg)
・二階のホームより 一階へと 降りて 行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1a/e8e42fb38ccfc53a4763ac7f920b3deb.jpg)
・坂駅をスタートします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/19/8456a2f710a7a00204037ece2dd3d6f9.jpg)
・赤帽さん 本日の 登山ルートを 駅前の 案内地図にて 確認をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/82/9ba95359e0683d7ab685f7ca23535419.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/61/ea5bfc4bfe50be711fe3a2fe88a8cb24.jpg)
・坂駅をスタートし セメント道を 頭部を 目指して 進んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0b/1f258733c37557c3f40cf1265918743f.jpg)
・高速道路の 下部の 車道を進んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/99/5289301f5d3fe6c07eb1e7e944d909d9.jpg)
・道横は 呉方面へと 進む 高速道路です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/29/f37a16b6b598bafa6d013eea621953ef.jpg)
・階段道を 登ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a7/bfd02314b9879718a8e1e6a96a6da303.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1e/cf139bb043b14605efa5b325be35cc4e.jpg)
・階段を 登った所に 広場が ありましたので 衣服調整の 休憩をとります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fa/13f79b3a04e7451769048bef86ec421e.jpg)
・衣服調整が 終わり 先頭のSさん 頭部を目指して 登ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a5/5b5903553d247ad042f329ede31c54d4.jpg)
・後組も 階段道を頑張って 登って 来ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/01/22e03a72ee8a620044d22a70afa04dc3.jpg)
・参加者 31名の 長い列です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/56/82a39b0fdaccf0cbcd97a4dd0c6933f4.jpg)
・平らになった 山道を一列になり 進んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5c/ff54830c7e28dac4c01719a3dab80ba9.jpg)
・坂道ですので 汗をかきながら 登っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/df/58b3616eaab8e518614cbcf065ec45d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/71/6c7dfe27615857ec107fd8bde0cd2852.jpg)
・先頭を 進んでいました、Sさん 頭部に 着きました、三角点と 記念写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b6/ca7c81250930f0d8ebbcb4ea6f84eb57.jpg)
・高さ 189Mの 山頂ですが 立派な 三角点が ありますので 記念写真を 撮ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a8/09d68d5629e644cb3205e48b178c8ae1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2b/1e33a95875fab8c73d20b2f3f9450e7a.jpg)
・頭部 山頂広場で ベンチに 腰掛けての 休憩です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b8/fbb738d6953d9f8ef44800e6f9a90e59.jpg)
・東屋より 坂町の街並み、海辺の 眺望を 楽しんでいる 参加者もいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d3/bb703329e21193fccfd205e15b8de734.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f2/3ab32880bf8fde4b9aef143072a53316.jpg)
・また 山頂には 沢山の 梅の木を植えています、小さな 身もついています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a4/e8b65ee686267b931d758e7f1c8ddc73.jpg)
・トイレは バイオトイレが 設置されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/cd/8f1e9abce7f068ec9a193b25450770f1.jpg)
・頭部みはらし公園の 案内版です、野鳥の観察、梅林が 有名です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7b/dba3e2e6588ad2abb2a22e10114edb91.jpg)
・Kさん 竹の子を 収穫しました、今晩の おかずに出来ますね、頭部より 天狗岩 登山口へと 進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f7/d2d2b2c5359c6835c7d9601980a6f518.jpg)
・天狗岩 遊歩道 50M 先 右折の 案内版です。よいよ 天狗岩 登山口と なります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/96/6ce502dfe5f49fa2b25da10e6fc801c6.jpg)
・天狗岩 登山口に 着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/32/7138ac874c8884461719858f1f53183f.jpg)
・階段道を 登ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c9/774c52f66b03cf97edb917c6761cea79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f0/c66fa1f351403268f729b653608a5f8b.jpg)
・綺麗に整備された 階段道は 続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/80/abf15b5993773e21bb05f5a9857c34a1.jpg)
・汗をかき、息切れしながら 階段道を 登っています。
☆ 明日へと 続きます・・・。