
・キツイ 階段道は 続きます。

・山道横には 綺麗な 山ツツジが 満開です。

・尾根道に なりました ふきのとうが あるようです、また この時期は 沢山の 山菜がありますので 夜の おかずにと 収穫しています。

・また 岩を 挟んでの 階段道です、足を 上げて 登っています。

・目の前に 平岩の広場が 見えて来ました。

・平岩へ 到着です。

・休憩を 兼ねて 平岩 上より 眺望を楽しみます。

・平岩の上は 狭いので 交替で 岩上に 行き 眺望を楽しんでいます。

・道横には 坂町からの お願い 案内版も あります。

・平岩より 山道を進み せんこう頭部を 目指して 進みます。

・こんどは なめらかな 階段道ですので 少しは 楽に 登れます。

・見晴岩に 着きました。

・後組も 頑張って 見晴岩に 登って 来ています。

・ここでも 岩の上より 坂町の 海岸、街並みが 望めます。

・見晴岩の 横には 綺麗な 白い花が 咲いています。

・見晴岩からの 海辺 そして 島々が 綺麗に 望めます。

・眺望を 楽しんだ後は 階段道を 登ります。

・良く整備された 階段道ですが 登るのは 大変です。


・階段道の 横には ツツジの花が 綺麗に咲いています。

・せんこう頭部に 着きました。


・三角点とせんこうずぶう の 案内柱です。


・せんこう頭部でも 記念写真を 撮ります、後方に 絵下山の山頂の 鉄塔も 写っています。

・絵下山の 鉄塔です。

・せんこう頭部での 三角点タッチの 締めは ベテランの赤帽さん ですね。

・せんこう頭部 山頂広場で ゆっくりと 休憩も しましたので 天狗岩を 目指して F地点を スタートします。
☆ 明日へと 続きます・・・。