![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/59/070c9eec8b74e57f46f24f3a7102b26d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3d/99bb1f70978bbf9663c6fc5b5a5849dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b1/8b705f85c0ab64c726ea2f22808e4d9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5b/57e7c88a170309e006066a3b32cfc689.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8f/937050cc3b33e912e0f9c063dc492d3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/94/e6aef6aea5bcba8a93b2ccce0016e5c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/32/cd252ce53da103f940a3a2732bf06719.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/27/27424f5f7115b7291cce5ffb4af66873.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6f/e80b166b80d74da995c277005f059225.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e9/9cd614ae11840f523e36bc80eee1a088.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/72/4de7123d19548b2d292e746773c118e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/96/30eee24a85d8879f489cc1bd51a8e03f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/84/f534cd38f18668cda8953c3d03a6ee00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/16/ac9d107b556f9461cfd5e6af1156283b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c3/0258c357dde03ce9e19b9efb5554b5bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9c/a3ac6eae171dd43b909539fd9be575a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f0/6e2a86a76f25da09435f3ba577a5a6c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9c/1c20206ec464282ef43b6e3ff5d18dcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f6/402bc898d0a42b7b97f73930a70fa961.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c9/8c09d3bb0f3f878c6124d3670b51fafe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a6/d8085765e279913c5ec0f51f868781b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bd/3e79db63dbbc2fe3b441295eab74ee22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/43/0e25de5779519fce3026d318e55ad634.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/da/006b28b97985df248003bb4ad0129b90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/21/76fe97d4dce1f3388fb58b0131c46018.jpg)
そろそろ冬鳥の来園を期待して庄内緑地公園に出かけてきました。まだピラカンサの赤い実が残っていてその周りにバードウォッチャーの皆さんが集まっていました。これは何かあるなと駆けつけると見たのはメジロ、シジュウカラ、ヒヨドリなど。ツグミやシロハラはまだ見かけません。ツグミ類はクロツグミ、ハチジョウツグミ、トラツグミなどいますので期待が膨らむのですが今冬は出番が遅れているようです。今日はメジロの可愛いすがたを見られたのが収穫でした。またいつもの拙い写真ですがご笑覧いただければ幸いです。
メジロ
三羽烏ならぬ三羽メジロ
あちこち警戒中
こっちの水は甘いぞ!
みんな目線が違います
うん?
スズメ
池にカワウがいました
マガモ
コサギ
メタセコイアの黄葉
ドウダンツツジ?
ドウダンツツジの紅葉
同上
モミジ
同上
冬の花サザンカ
今年も押し詰まりました。あと2日で2022年の新年を迎えます。今年もコロナに明けコロナに暮れる年になりました。来年は干支であるトラの一吠えでコロナを吹っ飛ばしてくれることを願っていますが・・・。今年の野鳥観察も今日が最後と思いホームグランドの庄内緑地公園へ行ってきました。残念ながらほとんど収穫はなく、マガモ、メジロ、ヒヨドリを見たのみに終わりました。来年の干支のトラの置物を家内が手作りしましたので、来年は良い年になりますよう縁起を担いで写真を載せました。どうぞ皆さん良いお年をお迎えください。
マガモ
メジロ
同上
ヒヨドリ
トラの縫いぐるみ(家内の手作り)
私の野鳥観察のホームグランドである庄内緑地公園へ行ってきました。良い天気にも関わらず同好の士が少なくやはり野鳥があまり見られないことに因があるようです。ピラカンサの赤い実が鈴なりでここだけはメジロの群れが飛び歩いていました。小木の陰や樹々で薄暗い中など野鳥が居そうなところを観察して回りましたが見かけませんでした。次回に期待したいと思います。またいつもの拙い写真ですがご笑覧いただければ幸いです。
メジロ
同上
同上
ジョウビタキ
バン
同上
マガモ(雌雄)
夕方から木曾三川公園センターへイルミネーションを見に行ってきました。テレビや新聞で宣伝されていたので車が混むのを避けて少し早めに到着しました。午後4時30分のイルミネーションが点灯される前に着いてしまい園内に入って点灯を待ちました。冬の光物語とうたい「Rainbow of Hope」(未来にかける希望の虹)という催しですが、主催は国営木曾三川公園 中央水郷地区センターイベント実行委員会です。委員会の構成団体は、海津市、桑名市、愛西市、国土交通省中部地方整備局木曽川下流河川事務所、木曾三川公園管理センターです。12月27日まで行われています。イルミネーションの点灯時間は午後4時30分から9時までです。入場無料、駐車場完備及び無料というのがうれしいですね。まだ夕陽の明るさが残っているのもありますが、主なものを写真に撮りましたので、いつもの拙い写真ですがご笑覧いただければ幸いです。
ウエルカムゲート
カスケード(希望と感謝の思いを)
三川池(未来にかかる希望の花火)
同上
花火の前で三匹の犬が並んで写真に納まっていました
大花壇(地上の虹)
同上
三川池前広場(希望の広場)グラスが何段も積まれています
南ゾーン広場(クリスマスのフードコート)
プロムナード(未来にかける虹)
同上
連絡通路(希望の虹を探して)
芝生広場(大きな虹の森)
同上
同上
展望タワー(ライトアップ)
我が家の金のなる木が花の蕾を付けました。何年か前によそ様よりいただいたものですがようやく花が咲くようです。花期が11月~2月頃ですのでもう間もなく白かピンクの花が咲くと思います。この木は多肉質の葉や茎に水分を蓄えることが出来るので乾燥に強いが寒さには弱い。原産地は南アフリカです。和名はフチベニベンケイといいますがもっぱら金のなる木で流通しています。名前の由来は葉が硬貨の形に似ていることからついたようです。その他の名前として成金草、花月などがあります。またいつもの拙い写真ですがご笑覧いただければ幸いです。
毎日寒い日が続いています。今年は冬が早くやってきたように感じます。体調を崩さないようにしなければと考えています。今日もやや北西の冷たい風が吹いていましたが足の具合を試すために散歩に出かけました。2年ほど前から歩き始めて10~15分位で足が痺れるような痛いような状態になり我慢をして歩いてもつらくなるのでしばらく腰かけて休息するとまた歩けるようになります。しかし、またしばらく歩くと痛くなりそしてまた休憩という繰り返しになります。これを間歇性跛行というそうです。原因は脊柱管狭窄症による神経の圧迫によるもののようです。整形外科にかかっていますがなかなかよくなりません。そんな状態ですが歩けなくなることが不安で痛みを我慢しながら歩くようにしていますが、そのことが良いのか悪いのかわかりません。路傍の植物の写真です。いつもの拙い写真ですがご笑覧いただければ幸いです。
丁字咲菊
ヒメツルソバ
夏みかん
キンカン
スイセン
同上
ナンテン
同上
サザンカ
同上