話の散歩道

時々の話題の中に趣味の花の写真などを飾り日記風に綴ってみたいと思います。

今朝の花

2010-06-29 11:34:16 | Weblog

今日(6月29日)は、朝の最低気温が25℃となりました。特に昨夜は大変蒸し暑く寝苦しい夜でした。朝の散歩も汗をかくのを覚悟で短パンと半袖で出かけたのですがじっとりと汗をかいてしまいました。湿度が高いのかべとべとした感じで不快です。不快指数も90位いっているのかもしれません。こんな時は体調管理に気を付けないといけませんね。と同時に食中毒を起こさないためにも食品管理も重要ですね。高温多湿は本当に不快です。今(昼直前)は薄日がさしてむしむしとして、じっとしていても首の回りに汗がじっとりと浮き出てきます。日本海にある低気圧に向かって湿った暖かい空気が流れ込んでいる影響でしょうか。植物にとってはこういった陽気は大歓迎なのか鉢植えのハイビスカスが毎日数個の花を元気に咲かせています。今朝の花は、アガパンサス、アジサイ、ノウゼンカズラなどです。ご笑覧下さい。

アガパンサス

アジサイ

ノウゼンカズラ

名前がわかりません?

ザクロ

何の実でしょう?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬籠の宿

2010-06-26 11:10:50 | Weblog

木曽路は全て山の中と言われますが、中山道の一部である木曽路は中央アルプスと南アルプスに囲まれたまさに山の中の街道です。この木曽路の宿場町の一つ「馬籠宿」は作家島崎藤村と縁が深く、街並みの中程に藤村記念館がありそれを裏付けています。家並みは往時の面影を残したものになっていますが、ほとんどが旅館、お土産屋、食堂、喫茶店などを営んでおりそれぞれに屋号が付いています。そんな馬籠宿の様子ご笑覧下さい。

この水車は電気を発電しています

 

馬籠郵便局のポスト

藤村記念館

大黒屋(土産物・食堂)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵那峡めぐり

2010-06-25 09:46:14 | Weblog

岐阜県恵那市にある恵那峡は木曽川を大井ダムによって堰き止めて造られた人造湖です。天下の名勝として地理学者志賀重昂氏によって「恵那峡」と名付けられた自然と人工の美しさが巧みに調和した峡谷です。また、大井ダムは我が国水力発電の親、福沢桃介の手によって造られた長さ276m、高さ53mという堰堤です。大正13年ここに我が国初のダム式発電所が建設されました。当時の出力は48000kwでしたが昭和58年に2号機が増設され、計80000kwの発電能力を持つようになりました。
春夏秋冬にそれぞれの顔を持つ恵那峡ですが、ここにご紹介するのは6月中旬のものです。ちなみに遊覧船は両岸の景色を眺めつつ約30分の船遊びです。

川霧の恵那峡(朝)

遊覧船

恵那峡大橋

獅子岩

蛙岩

双子岩

屏風岩

大井ダム上部

恵那簡易保険保養センター

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬱陶しい日々

2010-06-20 11:37:07 | Weblog

梅雨に入り毎日鬱陶しい日が続いています。今日も朝から曇でしたが、家の中にいても肌がなんとなくべとべとするような蒸し暑い日です。今朝の散歩も歩いていても爽やかさはなく暑苦しいだけです。早くゴールに着かないかとそればかりですが、それでも「あっいい香りだ」と振り向くとクチナシの白い花が咲いていたりしてほっと癒されたりします。今日の散歩道で見かけた花です。ご笑覧下さい。

クチナシ

ユリ

ユリ

アジサイ

アジサイ

ヒルザキツキミソウ

ニッコウキスゲ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の花

2010-06-17 10:14:25 | Weblog

つかの間の梅雨の晴れ間でしょうか、昨日、今日と晴天が続いています。溜まった洗濯物を何度も洗濯し狭い干し場は一杯です。この晴れ間は貴重です。明日からはまた梅雨空に戻るとの予報です。今日から朝の散歩の服装を長袖、長ズボンのジャージーから半袖、半ズボンの夏用に変えました。おかげで軽快で爽やかな散歩ができました。
そんな今朝の散歩で見かけた花々です。ご笑覧いただければ幸いです。

柘榴

 柘榴

コエビソウ

アジサイ

アジサイ

ランタナ

ランタナ

ハイビスカス

ヒマワリ

ペチュニア

マリーゴールド

パンジー

ナツズイセン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入り

2010-06-15 10:00:26 | Weblog

全国的に梅雨に入ったようです。今年は少し遅れた梅雨入りになりました。今(午前10時現在)はまだ雨は降っていませんが午後からは雨になるという予報です。梅雨どきの花といえばアジサイが連想されますが、丁度いま盛りとあちこちで赤や紫、青、白などの色とりどりのアジサイやガクアジサイを見ることができます。雨に濡れるアジサイもまた情緒がありますね。田んぼには苗が植えられまた秋の収穫まで農家の方のご苦労が続きます。カルガモやコサギがその田んぼでエサをついばんでいました。そんな様子を下記からご笑覧下さい。

カルガモ

ケリ

コサギ


 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庄内緑地公園のハナショウブ

2010-06-12 16:43:52 | Weblog

梅雨入り間近と思われる時期になり、各地からアジサイやハナショウブの花便りが聞かれるこの頃です。今日、名古屋市西区にある庄内緑地公園のハナショウブを見に行ってきました。今年は花の咲くのが遅れているようでまだ5~6分咲きという感じでした。写真を撮っていたご婦人もそのようなことを仰っていました。春の寒さが影響しているようです。それでも開いた花を探しながら写真を撮ってきました。ハナショウブはバラなどのように華やかさはありませんがその花言葉「忍耐」にあるようにじっと堪え忍ぶ中からにじみ出る美しさが感じられる花ではないでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

性海寺のアジサイ

2010-06-09 10:57:20 | Weblog

愛知県稲沢市の性海寺はアジサイ寺として有名です。境内一円に各種のアジサイが植えられ季節になれば見事な花を咲かせます。アジサイまつりが開催されていると聞き6月8日に行ってきました。見頃には少し早い気がしましたがそれでも観賞には十分でした。ウィークデーにもかかわらず大勢の人出があり駐車場は満車に近い状態でした。
梅雨時の花で雨が似合うアジサイですが今日は曇空で一雨きそうな雲行きでしたがぱらぱらときた程度で傘も不要なほどでした。境内を一周しながら見頃な花を撮影し帰りに門前で売っていた「みょうがまんじゅう」を買って帰路につきました。以下は性海寺のアジサイです。ご笑覧いただければ幸いです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の花

2010-06-05 12:46:05 | Weblog

6月に入っても大変よい天気が続いています。気温も30℃近くになりますが、北からの高気圧の影響か爽やかな暑さです。いつもの年ならば梅雨の時期なのですが今年は少し遅れているようです。ただ来週の後半から天気が崩れてくるそうですからその時期には梅雨に入るのかもしれません。今は折角の上天気を楽しみたいと思います。
アジサイ、ユリなどのこの時期の今朝の花です。ご笑覧いただければ幸いです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする